シルクの募集価格と厩舎が発表されましたね。
前回価格を予想したので答え合わせしたいと思います。
青字は予想より高くて気になった馬
赤字は予想より安くて気になった馬
馬体の出来がまだわかりませんが予想との比較で出来が良いのか悪いのか想像できるかもしれませんね。
・エピファネイア産駒
ルールブリタニアの19 牡 7万→7万
クロンヌの19 牝 5万→3,6万
シャクンタラーの19 牝 5万→4万
パープルセイルの19 牝 4万→3,6万
・オウケンブルースリ産駒
ジュピターズジャズの19 牡 3万→3万
・オルフェーヴル産駒
レッドオリヴィアの19 牡 6万→6万
・キズナ産駒
ウルトラブレンドの19 牡 5万→7万アイリッシュシーの19 牝 4万→5,6万
・キタサンブラック産駒
シャトーブランシュの19 牡 8万→8万
ブラックエンブレムの19 牡 9万→7万ペンカナプリンセスの19 牡 8万→中止
ポーレンの19 牡 7万→4万サマーハの19 牝 7万→8万
スイープトウショウの19 牝 8万→6万・キングカメハメハ産駒
リアアントニアの19 牝 10万→12万
・キンシャサノキセキ産駒
ウィルパワーの19 牝 6万→6万
シーイズトウショウの19 牝 5万→4万
ボシンシェの19 牝 4万→4万
・サトノアラジン産駒
ジャポニカーラの19 牝 3、6万→2,4万
・ジャスタウェイ産駒
シロインジャーの19 牡 5万→4万
フェイトカラーの19 牡 5万→4,8万
ラトーナの19 牡 5万→4,8万
アンティフォナの19 牝 7万→5,6万・シルバーステート産駒
ラダームブランシェの19 牡 4万→3,2万
・スクリンヒーロー産駒
トレジャーステイトの19 牡 6万→5万
・ダイワメジャー産駒
モルジアナの19 牝 5万→4万・ディープインパクト産駒
イスパニダの19 牡 20万→20万
イルーシヴウェーヴの19 牡 30万→24万
キューティゴールドの19 牡 20万→24万
ウェイヴェルアベニューの19 牝 16万→14万
サロミナの19 牝 16万→14万
・ディープブリランテ産駒
シルクユニバーサルの19 牡 7万→5万・ドゥラメンテ産駒
コケレールの19 牡 10万→6万アドマイヤテレサの19 牝 8万→6万
ハイドバウンドの19 牝 6万→4,8万
プリティカリーナの19 牝 7万→6万
ルシルクの19 牝 9万→5,6万・トーセンラー産駒
バシマーの19 牡 4万→4万
・ドレフェン産駒
グローリアスデイズの19 牝 5万→3,2万
シャンボールフィズの19 牝 4万→3,2万
メリーウィドウの19 牝 3,6万→3,6万
ユキチャンの19 牝 3,6万→5万・ハーツクライ産駒
テルアケリーの19 牡 9万→9万
ミュージカルロマンスの19 牡 10万→12万パーシステントリーの19 牝 6万→7万
ヒッピーの19 牝 6万→6万
マンドゥラの19 牝 6万→5万
・ハービンジャー産駒
アーデルハイトの19 牝 5,6万→5万
ツルマルワンピースの19 牝 7万→8万
・ビッグアーサー産駒
シャルルヴォアの19 牡 4万→3,2万
・ヘニーヒューズ産駒
ランニングボブキャッツの19 牝 5万→5,6万
・ミッキーアイル産駒
エレンウィルモットの19 牡 3,6万→3,6万
パシオンルージュの19 牡 3,6万→5万ワイオラの19 牡 4万→3,2万
ポルケテスエーニョの19 牝 3,6万→3万
ミスティックリップスの19 牝 4万→3,6万
・モーリス産駒
シュペトレーゼの19 牡 5万→5,6万
ルミナスグルーヴの19 牡 6万→7万
レーヌドブリエの19 牡 7万→7万
レッドジゼルの19 牡 7万→7万
アイスパステルの19 牝 4万→3,6万
エクレールアンジュの19 牝 5万→3,6万
オーシャンビーナスの19 牝 5万→3,6万
・リオンディーズ産駒
ウインフロレゾンの19 牡 5,6万→4万
・ルーラーシップ産駒
イオスの19 牡 5万→中止
グリューネワルトの19 牡 6万→8万サンドミエシュの19 牡 4万→5万
ディープストーリーの19 牝 4万→4万
レジェの19 牝 3,6万→4万
・ロードカナロア産駒
チアズメッセージの19 牡 10万→9万
ショウナンパンドラの19 牝 10万→12万
ピラミマの19 牝 10万→9万
ファシネートダイアの19 牝 5万→7万
プチノワールの19 牝 7万→9万
モシーンの19 牝 10万→12万・ガリレオ産駒
リプリートⅡの19 牝 5万→6万
・Ribchester産駒
○外 アイムユアーズⅡの19 牝 5万→3,2万
全体的に見て価格は抑え目に感じました
もちろんかなり高い馬も多いのですが、予想より安い馬のほうが多かったですね。
ドゥラメンテが大外しで全部高めにつけてましたね。
当初の評判より落ちてるのが価格に出てるのでしょうか?
逆に活躍中のキズナ産駒は全部高めでした。
カナロアも種付け料が上がってるせいか全体的に高いですね。
新種牡馬のキタサンとドレフォンは当たったり外れたりで難しかったですがこんなもんでしょう。
ペンカナプリンセスの19とイオスの19がリストから消えました。
追加募集でくるかもしれませんので注意しておきましょう。
厩舎は個人的に好きな矢作厩舎がよくわからない外国馬1頭なので少しガッカリです。
あとはカタログで馬体チェックですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
とりあえずモーリスは今年もお買い得感がありますね。キズナやエピファネイアは特に集中するかも。
ドゥラメンテは高騰する前に出資しておこうとか。
今年はツアーがないためナマ見の決定打に掛けるので、マークさんをはじめとする他者さんの評価と自分の主観の擦り合わせが重要かなと思う次第です。