fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク申し込み中間発表と分析

7月30日(木)午後14時現在、第一次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なお、これまでに昨年の第一次募集申込総数の約30%のお申込みをいただいております。以下の募集馬へご出資を希望されるお客様はなるべく第一次募集期間内にお申込みください。


<募集スケジュール>
詳しいスケジュールはこちらからご確認ください。
https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Club?postId=197440

◆お申し込み状況◆
募集馬名           総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
02.イスパニダの19       523 317
03.サロミナの19        366 160
06.マンドゥラの19       266 74
07.モルジアナの19       303 83
09.ピラミマの19        651 317
11.ツルマルワンピースの19   648 312
18.ルールブリタニアの19    927 424
20.シャクンタラーの19     364 100
23.シャトーブランシュの19   262 72
26.アイリッシュシーの19    265 56
30.シルクユニバーサルの19   420 89
31.ユキチャンの19       382 116
34.ランニングボブキャッツの19 373 102
37.ラダームブランシェの19   550 148
39.ジャポニカーラの19     412 73
42.ミュージカルロマンスの19  364 124
46.ショウナンパンドラの19   257 92
52.レーヌドブリエの19     385 163
57.グリューネワルトの19    281 60
59.ブラックエンブレムの19   734 266
60.ポーレンの19        833 281
61.スイープトウショウの19   492 158
64.ウィルパワーの19      553 164
67.メリーウィドウの19     259 51
71.トレジャーステイトの19   287 47
75.アイムユアーズⅡの19    388 75

※次回の申込状況のご案内は8月4日(火)を予定しております。



・申し込み数順に並べ直しました
18.ルールブリタニアの19    927 424 1位
60.ポーレンの19        833 281 2位
59.ブラックエンブレムの19   734 266 3位
09.ピラミマの19        651 317 7位
11.ツルマルワンピースの19   648 312 4位
64.ウィルパワーの19      553 164 10位
37.ラダームブランシェの19   550 148 8位
02.イスパニダの19       523 317 5位
61.スイープトウショウの19   492 158 6位
30.シルクユニバーサルの19   420 89 16位
39.ジャポニカーラの19     412 73 20位
75.アイムユアーズⅡの19    388 75 15位
52.レーヌドブリエの19     385 163 圏外
31.ユキチャンの19       382 116 26位
34.ランニングボブキャッツの19 373 102 14位
03.サロミナの19        366 160 12位
20.シャクンタラーの19     364 100 21位
42.ミュージカルロマンスの19  364 124 11位
07.モルジアナの19       303 83 23位
71.トレジャーステイトの19   287 47 9位
57.グリューネワルトの19    281 60 19位
06.マンドゥラの19       266 74 圏外
26.アイリッシュシーの19    265 56 25位
23.シャトーブランシュの19   262 72 18位
67.メリーウィドウの19     259 51 圏外
46.ショウナンパンドラの19   257 92 13位

右にカタログ時のネットケイバのアクセス順位を載せてみました。
かなり一致した内容になっています。
なので、ネットケイバのアクセスは今後も人気を計る上でかなり精度の高い数字だとわかります。

去年の中間発表時より頭数は多めですが、既に30%と去年より申し込み割合は増えています。
今年はツアーもなく、判断材料が出揃っているので既に申し込まれた方も多いのだと思います。
ここからどう推移していくかですが、基本的にはこれの2~4倍程度になると思います。
上位ほど伸びは鈍化し、下位はぐいっと伸びたりする馬が出てきますので油断はできません。
抽優馬200口の防衛ラインですが、ここの名前の出た馬は200口以上になると思っていていいでしょう。
去年も30頭くらいでしたので、もう既に26頭ですからね。

必要実績ですが、この名前の出てる馬たちは100万以上になりそうです。
一部、安い馬が下がる可能性はありますがほとんどいないでしょう。

つまり実績のない人はここに名前の出てる馬から1頭だけ抽優馬でチャンスがあるということです。
今年も抽優馬選びはかなり難しい票読みになりそうですね。
私もまだ全く決めていません。
とりあえず明日までに全頭レビューを終わらせますね。
関連記事
スポンサーサイト



コロナの影響について
まーく様
いつも情報提供ありがとうございます。

さて、昨年比30%の中間実績とのことですが、これは、コロナ渦中にこれと言ったスポーツは競馬開催だけだった為に、競馬がより一層大衆化して一口馬主も増えてシルクの新規会員も増えたということではないでしょうか?

それを窺わせるのはダート牝馬が人気上位に来るという現象です。

また、広尾の売れ方も凄いですし、東サラも満口が去年の14頭に対して19頭と5頭も増えました

シルクも相当数の新規会員が流入しているような気がします。

「貧乏人は麦を食え」のシルクのシステムからすると、麦どころか、私なんかは粟か稗しか手に入らないのかも知れません。
[ 2020/07/31 13:53 ] [ 編集 ]
失礼しました
まーく様

今年は新規入会者の申込締切が早かったんですね。
それを知らずおかしなコメントを書いてしまいました。
失礼いたしました。
[ 2020/08/02 00:26 ] [ 編集 ]
ヒロさん
確かに、新規が増えているというのは一昨年くらいからずっと続いてそうですね。
広尾も売り切れ続出なのでコロナが関係あるかはわかりませんが、一口馬主の人気はまだまだ続いてるようですね。
[ 2020/08/03 18:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ