fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

今週の出走愛馬のレース見解(グロンフォール、ポレンティア)

・グロンフォール
期待度:6 まずは掲示板

2020.01.09 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:9日に南Wコースで時計
次走予定:1月12日の中山・初咲賞〔F.ミナリク〕

新開幸一調教師「9日に南Wコースで時計を出しました。併せ馬で気合いを乗せ過ぎてしまってもいけませんし、単走で行いました。道中は乗り手としっかりとコンタクトを取って落ち着いて走れていましたし、直線の伸び脚も力強くて良い動きだったと思いますよ。特別登録を行った初咲賞は、想定の段階で頭数が落ち着きそうでしたし、ミナリク騎手で投票させていただきました。前走は気分良く行き過ぎてしまいましたが、調教のように落ち着いて走れれば、見所のあるレースをしてくれるはずです」


前々走で芝に転向し上がり最速。
芝にも対応できるなと思っていたのですが、前走ではスイッチが入ってしまい予想外の逃げ。
シルクのヴィッセンとやりあう形となり最後は失速してしまいました。
今回は外人騎手ということで、どう乗ってくれるかはわかりませんがうまくいってほしいですね。


・ポレンティア
期待度:8 一発ある

2020.01.09 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:1月13日の中山・フェアリーステークス(GⅢ)〔池添謙一〕

田中博康調教師「フェアリーステークスは抽選対象で入るかどうか何とも言えない状況でしたし、入ったとしても月曜競馬なので、どちらでも対応可能なよう今週は10日に速いところを行う予定です。3日に南Wコースで追い切った際、跨った元ジョッキーのスタッフはまだ右トモに弱さを感じていたようですが、以前よりは着実に良くなっていますし、調教を進めていても悪化せずに調整できています。馬体には張り・艶があって、脚元もスカッと見せていますし、ここまで無理せず時間を掛けてきたのが良い方に向いている実感があります。デビュー時よりも状態は良さそうですし、そのデビュー戦は調教の動きからは半信半疑な部分があった中でもしっかりと結果を出してくれたように、能力は持っていますから、重賞の舞台でも良い走りを期待しています」


抽選突破し出走することができました。
枠も5番と良いところに入りましたね。
この馬に関しては明日じっくり見解など書くので今は詳しくは書きません。
とにかく楽しみですね。

今週の出走愛馬のレース見解(グロンフォール、ヴェロニカグレース)

東京はかなり馬場が悪いですね。
明日のジャパンカップの予想も難しくなりそうです。

・グロンフォール
期待度:7 芝でも結果を

2019.11.20 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:20日に南Wコースで時計
次走予定:11月23日の京都・高雄特別〔和田竜二〕

新開幸一調教師「20日に南Wコースで追い切りを行いました。単走でしたが、前半少し行き過ぎましたので、終いは止まるかなと思って見ていましたが、最後までしっかりとした脚取りでとても良い動きでした。前走芝のレースを使ったことで、調教でも素軽い動きを見せており、少しずつ走法も芝寄りに変わってきましたね。そして、乗り手もフットワークが軽快になったと褒めていましたよ。また、想定の段階で出走予定が10頭と頭数が落ち着いており、ロスの少ない競馬が出来ると思いますから、後は和田騎手の手綱捌きひとつですね」


芝2戦目になります。
前走8着でしたが、上がり最速ということで芝でもやれそうという結論になりました。
大型馬なので足元は常に心配ですが、芝でも良い結果を見せてほしいですね。
小頭数で人気も混戦ですしワンチャンあるかもしれませんよ。


・ヴェロニカグレース
期待度:6 馬場が心配

2019.11.21 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:20日に南Wコースで時計
次走予定:11月23日の東京・芝1,400m(牝)〔津村明秀〕

武市康男調教師「20日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はヴェロニカグレースが6馬身以上追走する形から、直線に入って内から脚を使うと、1馬身ほど先着して終えています。今回は帰厩してから私が乗せてもらっていますが、週を重ねる毎に動きは良化してきており、特に今週の動きはとても良かったですね。先週気になっていた手前をコロコロ替えることについては、全く気になりませんでしたし、むしろ手前を替えてからスッと伸びてくれました。ここまで併せ馬を2本消化して、息遣いも良好ですから、良い結果を期待したいと思います。鞍上はこの馬に何度も騎乗していただいている、津村明秀騎手に依頼しています」


前走久々に良い走りを見せてくれました。
距離短縮が良かったようですね。
調教もいいですし結構期待はしています。
ただ、不良馬場は未知数なのでちょっと心配ですね。

今週の出走愛馬のレース見解(グラドゥアーレ、スイープセレリタス、ロイヤルアフェア)

今週は3頭出走します。
特にスイープセレリタスは期待しています。
ここを勝って重賞に挑戦できる体勢にしていきたいですね。

・グラドゥアーレ
期待度:6 復活に期待

2019.11.14 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:13日に坂路コースで時計
次走予定:11月16日の福島・芝1,200m〔大塚海渡〕

小西一男調教師「13日に坂路コースで併せて追い切りを行いました。道中はグラドゥアーレが先行する形から、最後は同入で終えています。ここまで坂路を主体にしっかり乗り込んできたことで、動きは良好ですね。4ハロン53秒台で上がって、ラスト1ハロンは12.5秒でしたから、時計的にもまずまずだったのではないでしょうか。帰厩前に北海道からの輸送で熱発した経緯はありましたが、現在その心配は要りません。ただ、距離は違うものの、今回は福島競馬場までの輸送がありますので、その点を何とかクリアして欲しいですね。また、最近のレース内容からも、あとひと押し欲しいので、11月16日の福島・芝1,200mに3kg減量の利く大塚海渡騎手で臨ませていただきます。メンバー的にも十分通用して良いですし、前走でこの距離に慣れてくれていると思いますから、何とか結果を残したいですね」


前走、芝に戻して7着。
もっとやれる馬なのでここらで3着くらいにはきてほしいですね。
距離も合ってると思いますので復活してもらいたいです。


・スイープセレリタス
期待値:10 ここは負けられない

2019.11.14 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:13日に南Wコースで時計
次走予定:11月16日の東京・ユートピアステークス(牝)〔C.ルメール〕

調教助手「13日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はスイープセレリタスが追走して行き、直線では内に入れて脚を伸ばして、しっかりと併入する形で終えています。直線でのフットワークは素軽くて、良い走りだったと思いますし、併せたオープン馬にも見劣りしない動きだったと思いますよ。前走は途中でハナに立つ少し特殊な形になってしまいましたし、走り慣れた1,600mに戻るのはプラスだと思います。東京コースも2勝していて相性は良いですから、頑張ってもらいたいですね」

北村宏司騎手「13日の追い切りに乗せていただきました。先週は結構抑えるのに苦労したようですが、道中の走りは確かに前向きなものの、その中でしっかりと折り合いは付いていました。終いの反応や息遣いは良好ですし、体調も良さそうですから、レースでもしっかりと自分の力を出してくれると思いますよ」


前走ローズSに挑戦し、逃げるという初めての展開となり負けてしまいました。
自己条件と得意の距離に戻ってここは勝ってほしいところですね。
私に重賞をプレゼントしてくれるのはこの馬だと思っているので、ここを勝って来年重賞勝ってほしいですね。
1番人気ですし楽しみにしています。


・ロイヤルアフェア
期待度:3 まずは掲示板

2019.11.13 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:13日に南Wコースで時計
次走予定:11月17日の福島・D2,400m〔内田博幸〕

加藤士津八調教師「13日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はロイヤルアフェアが追走して行き、直線で内に入れて追い出すと、馬体を並べる形でゴールしています。併せた馬の入りが少しゆっくりになってしまったので、全体時計は予定よりも遅くなってしまいましたが、最後はしっかりと同入に持ち込めているように、この馬としては十分な動きだったと思います。引き続き、ゲート練習を取り入れながら進めていますが、練習では悪さを見せませんし、これが本番に繋がってくれると良いですね。こちらでは、普段あまり気持ちが入っていない感じなので、レースに行ってもう少しピリッとしてきて欲しいところですが、その点はしっかりと最後まで追ってくれる内田騎手の手腕にも期待したいところです」


地方から再ファンドとなり現状まだ厳しい状況です。
ゲートや気性など課題も多いので一つづつクリアしていってまずは掲示板くらいに目標に頑張ってほしいですね。

今週の出走愛馬のレース見解(ピラミッドムーン、インヘリットデール、プライムライン)

久々に複数頭の出走がありますし、デビュー戦もあるので書いていきます。

・ピラミッドムーン
期待度:9 スピードの違いで押し切る

2019.10.17 所有馬情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:16日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都10月19日 メイクデビュー京都・D1,400m〔川田将雅〕

松永幹夫調教師「16日に坂路で追い切りました。先週と同じ相手と併せて負荷を掛けておきましたが、先週より反応が更に良くなり、ラストの伸び脚も良くなっていましたよ。デビュー前にこれだけ動けば言うことないですし、良い仕上がりで初戦を迎えられそうです。ゲート練習ではスタートそのものは悪くありませんが、フットワークが大きい分、二の脚がそこまで速い方ではないので、スピードが乗るまで時間が掛かるかもしれません。でも、加速してからの走りは良いですし、しっかりゲートから出してくれる川田騎手が騎乗するのですから、そこまで大きなロスにはならないと思います。新馬戦から期待できる仕上がりだけに、初戦から良い競馬を期待したいですね」


追加募集の海外セール購入馬です。
ここまで順調にきてデビューを迎えることができました。
先生のコメントもずっと良いですし、調教もまずまず良さそうなので勝ち負け期待したいですね。
フットワークが大きくスピードがある馬なのでスタートがうまくいけばそのまま押し切れるのではないかと思います。
追加募集ではかなり人気になった馬ですし、幸運にも抽選で当選できました。
予算はとっくに使い果たしていたのですが、セール動画の走りを見て令和記念などと理由をつけて申しこみました。
現在1番人気のようですし楽しみです。


・インヘリットデール
期待度:10 久々の勝利を

2019.10.16 所有馬情報
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:16日に坂路コースで追い切り
次走予定:京都10月19日 久多特別〔北村友一〕

高野友和調教師「16日に坂路で追い切りました。併せて終い重点で負荷を掛けましたが、追い出してからの反応や動きは前走以上に良くなっていますね。前回のレースでは勝負どころでモタモタするようなところがありましたが、7月の中京以来の競馬でもありましたし、その点が出てしまったのかなと思います、でも、1,400mに距離を短くしたのと、ブリンカーの効果からスムーズな競馬が出来ていれば勝っていてもおかしくないレース内容でした。この中間もコンディションが良く、ひと叩きした上積みは感じられますし、前走以上のレースが期待できるはずなので、後はスムーズに馬群を捌き切れるかどうかに尽きますね。後は、先週秋華賞を勝利した北村友一騎手の手綱捌きに期待したいと思います。今回もブリンカーを着用させていただきます」


前走、距離短縮の効果もあって久々にこの馬らしい走りを見せてくれました。
ここは是非勝ってほしいところですね。
元々は重賞でもと思っていた良血馬です。
引退まで半年くらいになってきましたし、ここを勝って上に挑戦したいですね。
現在1番人気ですし期待にこたえてほしいですね。


・プライムライン
期待度:7 まずは良い走りを

 10月20日(日)京都5R 2歳新馬(芝1800m)に坂井瑠星騎手にて出走予定。
「まだ成長途上でしっかりしていない段階ですので、どこかで壁にぶつかるかとも思っていましたが、ここまでよく乗り越えてくれましたね。ひと追い毎に少しずつ動けるようになってきていますし、今朝の動きも良かったですよ。母の父がサクラバクシンオーということもあって当初は芝1400m戦を予定していましたが、走りを見たところ、そこまでテンにビュッと行く感じでもなく、また性格も素直ですので、まずは1800mからレースを迎えることになりました。飼葉をよく食べているものの、まだそれが実になってこない感じ。おそらく440kg台での出走になるのではないでしょうか。ゲートについては、きのう確認して全く問題ありませんでした」


ゼロ革命を除けば広尾で最初の出資馬になります。
この馬にひかれて広尾に正式に入会したわけですが、入厩までは時間がかかりましたがその後はスムーズでしたね。
思ったより早いデビューとなりました。
調教の動きもまずまず良いので初戦から楽しみですね。
シルクのディープ産駒もいますし、勝ち負けまでは厳しいかもしれませんが今後が楽しみになる走りを期待しています。
5,6番人気くらいになりそうですが、馬券に絡む可能性は十分にありそうですね。

今週の出走愛馬のレース見解(コバルトウィング、スイープセレリタス)

・コバルトウィング
期待度:10 ここは負けられない

2019.09.12 所有馬情報
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:11日に南Wコースで時計
次走予定:9月15日の中山・D1,800m〔三浦皇成〕

萩原清調教師「11日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はコバルトウィングが追走して行き、直線で内に入れて脚を伸ばすと、最後は馬体を並べてゴールしています。今週も楽な感じでゴールまで動けていて、良い走りだったと思いますよ。跨ってもらった皇成(三浦皇成騎手)も『先週の動きも良かったですが、今週も直線でスッと反応してくれて良い動きでしたね。新馬戦の時はまだ全体的に水っぽかったのですが、そういったところが解消されてきているように思います。初戦は敗れてしまいましたが、先を見据えて砂を被せたりして色々と経験させた効果が今回出てくると思いますし、今週のレースが楽しみです』と話していました。1度レースを経験したことで、動きは確実に良くなってきていますし、今回は持っている力を発揮して、しっかりと結果を残してもらいたいですね」


初戦は先生のコメントもいまいちでしたが見せ場のある上がり最速で3着。
このレースがかなりハイレベルだったようで、ここに出走した馬たちは次走1着か2着がかなり多いです。
先生やジョッキーのコメントも上がってますし、ここは負けられない戦いになりましたね。
相手も前走2着が1頭いるだけなので、怖いのはダート代わりのマシュマロの子ですね。
ハヤコッコの弟なのでちょっと変わり身が怖いですね。
現在1番人気ですしやってくれるでしょう!楽しみです。


・スイープセレリタス
期待度:9 勝ち負け期待!

2019.09.11 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:11日に坂路コースで時計
次走予定:9月15日の阪神・ローズステークス(GⅡ)〔C.ルメール〕

調教助手「11日に坂路コースで追い切りを行いました。今週も杉原騎手に跨がってもらい、終い脚を伸ばす形で行いましたが、最後まで軽快に走れていて動きは良かったですし、これで態勢としては整ったと思います。スイープセレリタス自身、1戦ごとに成長してくれていますし、ここ2戦は強い内容でしっかりと結果を残してくれました。初めての重賞で相手関係は手強くなりますが、こちらは夏場に使えている分のアドバンテージはあると思いますし、距離もこなしてくれると思いますから、先々が楽しみになるような走りを見せて欲しいですね」

杉原誠人騎手「11日の追い切りに乗せていただきましたが、今週も馬なりのまま楽に駆け上がっていて動きは良かったですよ。ただ、競馬のスピードだと大丈夫かもしれませんが、調教だとかなり前向きで、抑えるのに苦労するくらいでしたから、レースではしっかりと折り合って走ってくれれば良いですね。あと、調教だと右手前の方が走りやすいように感じるので、直線で左手前になる阪神競馬場でその点がどう影響するかですが、力はあるはずですから、ここでも頑張ってもらいたいですね」


現在3番人気ですね。
大外枠になりましたが、むしろ良かったと思いますね。
スタートしてから直線の長いコースなので外枠は不利ではありません。
スタートに関わらず大外枠なら前にいけるので好都合ですね。
3番手くらいにつけて直線早めに先頭に立ってあとは押し切るようなレースがいいかもしれませんね。
まぁルメール騎手なので上手にやってくれるはずです。
この馬に関しては、先日ローズSを勝つ12の理由という記事も書きましたのでそちらをご覧ください。
スイープセレリタスがローズSを勝つ12の理由
今週ずっと楽しみにしてきたレースなので、何とか重賞制覇を期待しています。
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ