fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルクの申し込み数を見ての感想

ざっと見てみましたが、予想よりかなり多めでしたね。
シルクの会員って1年でここまで増えてるとは思いませんでした。
結構やめる人も多いと以前会報にも書かれていたのですが、一口馬主バブルは健在のようです。
私の票読みもかなりズレてしまっており申し訳ありません。

中間発表から見ると、上位は1,5倍、ボーダー付近は2倍くらいと予想していました。
実際は、上位は1、7倍程度、ボーダー付近は2倍以上という感じでしょうか?
抽優馬数の予想はそこまで大きく外してはいなかったようです。
それでも、ボーダー付近から下は予想よりも多かった馬が多いですね。

私の申し込み馬で見てみると、抽優馬のシルクユニバーサルの19が444口と予想よりかなり多めです。
確率は50%以下になってしまい厳しい戦いになりそうです。
それ以外は、ヒッピーの19はたぶん実績では難しくなりました。
アドマイヤテレサの19もかなり確率は下がりましたね。
安泰だと思っていたラトーナの19とウインフロレゾンの19ももしかすると実績でとれない可能性も少し出てきました。
ウルトラブレンドの19、クロンヌの19、ミスティックリップスの19はおそらく大丈夫だと思います。

可能性としては5頭になりそうな気がしています。
抽優馬が当たって6頭ですね。
最悪3頭という可能性もあり、そうなるともうどうしようもありませんね。

今日の夕方発表ということでそれまで待ちたいと思います。

シルクの申し込み数、抽優馬数発表

◇実績上位者+抽選時優先馬(抽選)で出資者を決定させていただく募集馬◇
募集馬名 総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
02.イスパニダの19 1,728 919
03.サロミナの19 1,352 538
04.リアアントニアの19 1,271 421
06.マンドゥラの19 1,101 247
07.モルジアナの19 1,149 234
09.ピラミマの19 2,135 834
11.ツルマルワンピースの19 2,337 838
18.ルールブリタニアの19 3,048 1,143
20.シャクンタラーの19 1,534 325
23.シャトーブランシュの19 1,390 415
26.アイリッシュシーの19 1,191 256
30.シルクユニバーサルの19 1,814 444
31.ユキチャンの19 1,283 317
34.ランニングボブキャッツの19 1,729 410
37.ラダームブランシェの19 1,802 473
41.ウェイヴェルアベニューの19 1,296 476
42.ミュージカルロマンスの19 1,470 510
43.ヒッピーの19 1,112 253
44.パーシステントリーの19 1,141 302
46.ショウナンパンドラの19 959 327
48.アーデルハイトの19 1,280 251
52.レーヌドブリエの19 1,187 352
57.グリューネワルトの19 1,211 237
59.ブラックエンブレムの19 2,481 762
60.ポーレンの19 2,671 721
61.スイープトウショウの19 1,741 483
64.ウィルパワーの19 1,875 523
71.トレジャーステイトの19 1,278 258
75.アイムユアーズⅡの19 1,383 263


◇実績上位者+抽選時優先馬(当選)+一般申込(抽選)で出資者を決定させていただく募集馬◇
募集馬名 総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
01.イルーシヴウェーヴの19 641 138
05.テルアケリーの19 667 71
12.コケレールの19 787 110
13.ルシルクの19 1,172 207*
14.ハイドバウンドの19 1,142 206*
15.シュペトレーゼの19 832 109
16.ルミナスグルーヴの19 606 59
19.クロンヌの19 770 39
24.サマーハの19 967 180
25.ウルトラブレンドの19 707 53
27.ラトーナの19 969 84
29.シーイズトウショウの19 1,068 107
32.グローリアスデイズの19 828 44
33.ウインフロレゾンの19 962 85
36.ミスティックリップスの19 775 24
38.シャルルヴォアの19 855 124
39.ジャポニカーラの19 1,320 223*
45.チアズメッセージの19 667 66
47.プチノワールの19 832 78
49.レッドオリヴィアの19 590 106
50.アドマイヤテレサの19 1,105 163
51.プリティカリーナの19 1,130 159
53.レッドジゼルの19 975 151
56.パープルセイルの19 896 103
58.ディープストーリーの19 690 56
62.フェイトカラーの19 1,031 134
63.アンティフォナの19 793 66
65.ボシンシェの19 807 77
66.シャンボールフィズの19 720 81
67.メリーウィドウの19 1,254 175
68.エレンウィルモットの19 879 82
72.バシマーの19 997 125
*印の募集馬は抽選時優先馬口数が200口を超えていますが、抽選時優先馬に指定していた方で実績枠で出資確定した会員様がいるため一般申込でも当選した方のいる募集馬です。

今年は高額馬に申し込むかもしれないという話はどうなったのか?

今年、私はブログであることを書きました。
それは出資上限の撤廃です。
毎年、私はある程度の頭数を確保したかったので高額馬は出資対象から外していました。
しかし、今年は上限を無くし30万の馬1頭でも構わないから重賞を取りにいくという話だったと思います。
なので、読者の方もそういう方向でいくんだろうと思われたかもしれません。

しかし、実際の申し込み馬を見ると特に例年と変わらない低中価格帯の馬ばかり申し込んでいます。
それに一応説明しておこうと思います。
理由は簡単です。
それは、「不確定な高額馬は申し込みにくい」ということです。
ある一定の予算でやっている人間にとって、取れるかどうかわからない高額馬って申し込みにくいのです。

私の予算は30万程度です。
例えば一口20万のイスパニダの19が欲しいとします。
仮に抽優馬を使って当選確率が50%だったとしましょう。

イスパニダの19が当選する前提だと残りの予算は10万円しかありません。
残り10万円分、5万円の馬2頭に申し込んだとしてイスパニダに落選すると結局2頭だけになってしまいます。
これはかなり困りますよね。

逆にイスパニダは落選前提で残り予算30万円分申し込んだとします。
その場合、イスパニダに当選してしまうと今度は50万円分も出資してしまうことになり大幅な予算オーバーで厳しいです。

つまりどちらも困ることになる可能性があり、決まった予算でやっている人間は不確定な高額馬は申し込めないのです。
申し込めるとしたら確実な場合のみです。
イスパニダが抽優馬を使えばほぼ100%取れるのであれば、そこに勝負をして残り予算10万で遣り繰りは可能です。
なので、今年は確実に取れる馬の中に高額馬で高評価の馬がいなかったというだけでした。

取れなすぎても困るし取れすぎても困るのが零細一口馬主です。
結果的には今年の申し込みには満足しています。
あとは明日の結果を待つのみですね。
もっと早めに結果が出るかと思っていましたが予定通り明日のようです。
楽しみに待ちましょう。

シルクユニバーサルの19に申し込んだ5つの理由

今日も出資申し込み馬の理由を書いていこうと思います。

・シルクユニバーサルの19

30、シルクユニバーサルの19
性別 牡 クラス 新馬
生年月日 2019年2月20日 生産 白老ファーム
厩舎 美浦 栗田徹 父 ディープブリランテ
【血統評価】B+
貴重なシルク冠名の繁殖で重賞馬も2頭だしてますが高齢。
【馬体評価】A
筋肉もあり歩様もしなやかで文句ないですね。
【総合評価】A-
セダブリランテスの後追いはカッコ悪いと言われない出来。




1、抽優馬選び
私はこの馬に抽優馬を使いました。
基本的には抽優馬は牡馬に使いたかったため選択肢は意外と少なかったですね。
抽優馬の数は350~400と予想しており、50%以上では当たるだろうとそこそこ現実的な確率です。
いったんはもっと確実なところに使おうかとも思ったのですが、やっぱりこの馬は当初より評価が高く欲しかったので勝負しました。

2、優秀な繁殖成績
この母からは既に2頭の重賞馬が出ています。
特に全兄がセダブリランテスなのは心強いですね。
当然この子も兄の活躍を見て種付けられたと思います。
活躍傾向ははっきりしており、ディープインパクトとディープブリランテのディープ系種牡馬の時に重賞を勝っています。
1勝や未勝利で終わった産駒は、スズカマンボ、アドマイヤムーン、スペシャルウィーク、ゼンノロブロイ、スマートファルコン、スクリーンヒーロー牝馬と決してトップクラスの種牡馬ではなく繁殖の責任ではないと感じます。
ディープ系で全兄も重賞馬のこの馬は当然期待できるわけです。

3、セダブリランテスを逃したリベンジ
私はよく重賞をとれないと言われていますが、この兄セダブリランテスには申し込みして落選しています。
その時、当選していればとっくの昔に重賞は勝ててたわけです。
まぁ、人気もありましたので落選はしょうがないのですが、そのリベンジをしたいという思いもあります。
全弟が募集され出来も良いとなれば申し込みするのは当然なのです。

4、高齢は心配ないのか?
この馬は18歳時の子供で確かに高齢の心配はあります。
ただ、そもそも私はこの一つ上の兄ウェブスターにも出資しています。
17歳の子供は出資して18歳は心配などということにはならないのです。
産駒を見ても怪我がないわけではありませんが、中央地方合わせてかなりのレースを走ってる産駒が多く丈夫な血筋です。
内面はわかりませんが、この馬体を見れば心配はないと判断しました。

5、価格がなぜか安い
全兄が重賞馬にも関わらず同じ価格というのはかなり安く感じます。
他のツルマルワンピースやグリューネワルトのように全兄弟の活躍で大幅に価格アップしているのと比べても破格です。
もちろん、高齢なことやディープブリランテの種付け料が安いことなどもあるでしょう。
それでもかなりお得感があり、出来もかなり良いので文句ありませんね。


全兄と同様に芝中距離での活躍を期待しています。
取れる確率は50%前後でしょう。

シルク2020年1次募集で申し込んだ馬たち!

シルクの申し込みが終わりましたね。
最後まで色々考えて迷いました。
私の申し込んだ馬はこちらです。
2020y08m05d_210849083.jpg

申し込んだ理由などは今後書いていくとして、今日は確率的な見込みを書こうと思います。

・クロンヌの19・・・実績99%
こちらは満口になるかもわかりませんが実績で間違いなくとれると思います。
私のブログの読者様ならこの馬申し込みそうって思ってたかもしれませんね。

・ウルトラブレンドの19・・・実績95%
こちらも、ほぼ間違いなく実績で取れると思います。
レビューでは低めの評価でしたが、自分の評価を無視したら上位候補になりましたね。

・ラトーナの19・・・実績90%
こちらも実績で取れると思います。
上の馬とこちらは体質面の心配があるのですが、それは見てもわからない以上、評価に考慮しなかったら上位候補になりました。

・シルクユニバーサルの19(抽優馬)・・・抽優馬で抽選50%
最後まで抽優馬は迷いました。
この馬がどこまで抽優馬の申し込みが増えるか読みにくかったからです。
最終的には、牡馬に使いたかったことと、当初より高評価だったので勝負に出ましたね。

・ウインフロレゾンの19・・・実績90%
こちらも実績で取れると思います。
この繁殖の子はずっと追いかけてますので、今年も当然取りに行きます。
去年、この兄に抽優馬使って取ってるくらいなので実績で取れるなら大歓迎。

・ミスティックリップスの19・・・実績99%
こちらも実績で問題ないでしょう。
ボリュームが少し気になりますが、それは今年は無視しますのでそうなればこの繁殖の実績は信頼できます。

・ヒッピーの19・・・実績30%
こちらは最後まで抽優馬を使うか迷った馬です。
こちらに使えば高い確率で取れるだろうと思ったのでどちらにしようか困りました。
実績で取れる可能性もあるので、今回は勝負しましたが、おそらく当初の想定より票が伸びそうなので厳しいと思います。

・アドマイヤテレサの19・・・実績70%
牝馬で1番欲しいのはこの馬です。
抽優馬も考えたのですが、実績で取れるはずと信じて使わずに勝負します。
厩舎や高齢など嫌われる要素も多く、意外と伸びないと踏んでの予想です。

以上の8頭になります。
全部取れて8頭、ヒッピーがおそらく厳しいので外れて7頭、抽優馬も外れて6頭の3パターンになると思いますね。

今年は私の実績周辺に欲しい馬が多くかなり困りました。
他にも、マンドゥラ、ハイドバウンド、グローリアスデイズ、アーデルハイトなども最後まで候補でしたね。
その辺の取捨選択なども後日書くかもしれません。
あとは結果を待つのみですね。
皆さんお疲れ様でした。
当選しますように!
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ