fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。
月別アーカイブ  [ 2014年06月 ] 

気になる単語・・・深管とは?

アンジュのコメントに気になる一文があった。

「深管が少しあるので、歩様には出していないですが引き続き注意が必要でしょう」

深管ってなんだろう?
調べてみると結構うれしくない状況のようだ。

深管(深管骨瘤):馬の病気。一般的な管骨瘤と区別して管骨(中手骨)の上部の深部に生じた炎症によってできた骨瘤。激しい調教やレースの後から馬が痛みを訴え、休養すると痛みが軽減するものが多い。普通、一般的に深管と呼ぶことが多い。

つまり、レースや調教で炎症を起こし、その部分が堅くなってコブになる症状のようだ。
少しとのことなのでまだ軽症なんだと思うが、心配である。
こういう病気のような症状は、こんな最後にさらっと書く程度でいいのだろうか?
もう少し詳しく書いてくれないと単に心配が増すだけである。
そもそも、この症状は今回初めて出てきた単語なわけだが、本当に今回初めて見つかったのか?
募集段階でも気になっていたのに書かなかったのではないか?と勘ぐりたくもなる。
自分は、順調度を重要視しているのでこういうのは困るのである。
出資してしまったらあとは、ただ軽症であることを祈ることしかできない。
一口馬主は馬主といっても無力なのだ。
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カテゴリ