アンジュのコメントに気になる一文があった。
「深管が少しあるので、歩様には出していないですが引き続き注意が必要でしょう」
深管ってなんだろう?
調べてみると結構うれしくない状況のようだ。
深管(深管骨瘤):馬の病気。一般的な管骨瘤と区別して管骨(中手骨)の上部の深部に生じた炎症によってできた骨瘤。激しい調教やレースの後から馬が痛みを訴え、休養すると痛みが軽減するものが多い。普通、一般的に深管と呼ぶことが多い。
つまり、レースや調教で炎症を起こし、その部分が堅くなってコブになる症状のようだ。
少しとのことなのでまだ軽症なんだと思うが、心配である。
こういう病気のような症状は、こんな最後にさらっと書く程度でいいのだろうか?
もう少し詳しく書いてくれないと単に心配が増すだけである。
そもそも、この症状は今回初めて出てきた単語なわけだが、本当に今回初めて見つかったのか?
募集段階でも気になっていたのに書かなかったのではないか?と勘ぐりたくもなる。
自分は、順調度を重要視しているのでこういうのは困るのである。
出資してしまったらあとは、ただ軽症であることを祈ることしかできない。
一口馬主は馬主といっても無力なのだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト