fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

期待がどんどん遠ざかるジェイポップのデビュー戦

2014/08/08 <出走情報>
 8/10(日)小倉5R メイクデビュー小倉 2歳新馬(混)[芝1,800m・13頭]54 田辺裕信 発走12:20

助手「時間を掛けて乗り込んできた割には、もう一つ変わってこない所があるので、血統的にも奥手のタイプかも知れませんね。決して夏バテをしている訳でもありませんし、状態そのものは良い状態をキープしてくれています。以前に同じクロフネ産駒をやっていたことがあるのですが、全く同じようなタイプで、その馬も3歳になってからグングン急成長してくれたので、同じ様な感じで成長してくれるのではないかと思っています。競馬でも、ペースが上がるまでは対応できると思いますが、一気に流れが速くなった時にどれだけ対応出来るかが鍵ですね」

正直、この助手さんのコメントはかなり前向きに思えます。
調教を見る限り、かなりの調子落ちかやる気がなくなっているとしか思えません。
晩成だからという感じでもありません。
なぜなら、晩成でなかなか良いタイムが一度もでないならまだわかるのですが、タイムがどんどん悪くなっているからです。

2014/08/06 <調教タイム>
 助 手 6CW良 89.0- 72.8- 57.4- 42.8- 14.4 一杯追バテ
  ナイトジャスミン(三未勝)馬なりの内0.8秒遅れ
2014/08/04 <調教タイム>
助 手 2CW良 86.3- 70.6- 55.7- 41.2- 13.7 強目に追う
  サウンドクラフト(新馬)一杯の外クビ先着
2014/07/28 <調教タイム>
 助 手 27CW良 72.1- 56.4- 42.0- 13.9 馬なり余力
  マルトクビクトリー(新馬)馬なりの内同入
2014/07/23 <調教タイム>
 助 手 23CW良 84.7- 68.9- 53.6- 39.6- 13.3 強目に追う
  ライロア(三未勝)一杯の内を0.8秒追走1.0秒遅れ
2014/07/16 <調教タイム>
 助 手 16栗坂良 55.3- 39.5- 25.6- 12.8 末強目追う

これを見れば明らかかと思います。
調教をすればするほどどんどん悪くなっていってるように見えます。
特に直前の2回はひどい内容です。
個人的にはやはり夏ばてしてるように思います。
暑さに弱いタイプなのかもしれません。
こんなに調子が落ちてしまうなら1400でいいから先月使ってしまったほうが良かったです。
こんな結果論を言うから一口馬主は嫌われるんでしょうね・・・。
まぁ、人気もないでしょうし気楽にまわってきてまずはレース経験を積んできてくれればいいです。
結果は二桁の予感がプンプンしますが、レースになるとやる気を出す馬という可能性に賭けてがんばってほしいです。
先のある馬だと思っているので、調子落ちした今は無理をしないでとにかく無事に走ってきてほしいです。
関連記事
スポンサーサイト



シルクの2014年1歳馬の厩舎と価格が決定!

シルクの14年度の募集馬の厩舎と価格が決まりました。

ここで改めて出資条件を整理しておきます。
・高額馬は出資しない。上限は7万程度。
・新種牡馬は出資しない。
・外国馬には出資しない。

シルクがノーザングループになって3年目でしょうか。
募集馬の価格も年々上昇しています。
去年目安にした上限7万円ですが、去年は8万円以上の馬は7頭でした。
今年は、12頭もいます。
逆に3万円以下のお手ごろな馬は、去年は20頭いました。
今年は、たった10頭しかいません。
目に見えて安い馬が減り、高い馬が増えています。
その分、明らかに結果がよくなるならいいんでしょうけど、私のような低予算にはちょっと厳しくなりました。

しょうがないので今年は上限を8万にします。
8万にしたところで3頭くらい候補が増えるだけなのですが、それによってアコースティクスのディープ産駒やディフィカルトが対象にできるので出資するかは別にして考える楽しみは増えます。
1番希望してたベルベットローブのハーツ産駒は9万円と結構なお値段だったので諦めます。
今年のスペリオルパールのハーツ産駒が6万円なのでそれに比べてもかなりの上昇です。
それだけハーツ産駒の人気がすさまじいのですようね。
ディープ産駒は牡馬は当然高額で手が出ません。
牝馬なら2頭くらいは対象ですが要検討ですね。
今年も去年のように20万くらいで5頭くらい出資できたらいいかなぁと思っていたのですが、仮に8万の馬に出資してしまうと、もう残り12万で、しかも今年は低価格馬も少ないので全部で5頭は無理になります。

今この予算20万くらいで価格だけとにらめっこして出資する馬を決めてみます。
1、フサイチエアデール ハービンジャー産駒 6万
まずは、私の大好きな活躍した一流馬の子供です。
お母さんとしても一流でフサイチリシャールにライラプスと活躍馬をだしてます。

2、カリ キングカメハメハ産駒 6万
正直まだ産駒実績もなくよくわからない馬ですが、巷の評判はよさそうです。
キンカメ産駒の牡馬で6万ならお得ではないでしょうか?
 
3、ダイワオンディーヌ ダイワメジャー産駒 4,8万
なんと言っても、今1番2歳で活躍しているケツァルテナンゴがいます。
全兄のエレメンタリーの成績が散々なのが気になりますが牡馬なのでまた違ってくると思います。

4、アーデルハイト クロフネ産駒 3,6万
なんと言っても超良血のビワハイジの子供です。
上はチチカス産駒で最後まで迷いましたが、クロフネ産駒になりこの値段ならお得感がありますね。
厩舎がなぜか新規の厩舎にいれることだけ決まっていてかなり不安なのがマイナスです。

5、アイリッシュカーリ キンシャサノキセキ産駒 3万
とにかくコンスタントに勝ちあがる馬を出し続ける優秀なお母さんです。
エールブリーズは重賞でも活躍しています。
キンシャサ産駒はまだよくわかりませんが、このお母さんなら3万の価格なら回収できるでしょう。

この5頭でも23万くらいなので少しオーバーしてしまいました。
それでも十分期待できるライナップだと思います。
もちろん、まだ何も調べてないし馬も見てないので単なる遊びですが、まぁなんとか5頭くらい出資したいですね。
関連記事
[ 2014/08/09 01:37 ] 一口馬主 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ