この夏も札幌競馬場の時期になりもっと行こうと思っていたのですが、姪っこなどが帰省してきてキャンプに行ったりして結構忙しく行けずにいました。
ちょうどスペリオルラスターが札幌競馬場で走ることになり、見に行くことにしました。
2Rということで、結構早くに行かなければなりません。
パドックも見たいので9時半くらいには着きました。
家からは地下鉄3駅と無料バスで30分くらいで着くので気軽に行けます。
こんなに早くに競馬場に来たのは初めてなのですが、ゴール前付近の芝生に折りたたみイスを設置して万全の態勢。
札幌競馬場は、芝生にレジャーシートやイスなど置いてピクニックみたいに楽しみ人が多いです。


1Rのパドックにも間に合ったので行ってみると我らが大スター武豊様を見ることができました。
札幌競馬場にそんなにいつもくるわけでもないので目の前で見れるのはうれしいですね。
最近買ったかなり高倍率までいけるデジカメのおかげで遠くも綺麗に映ります。
そして2Rのパドックです。
愛馬のスペリオルラスターは立派な馬体です。
こんな未勝利戦で苦戦する体には見えません。


目の前を通るたびに頑張ってくれよ!と心の中で応援しながら見ていました。
しかし、レースの結果は残念ながら11着。
これが目の前で見れたラスターの最初で最後のレースになるとは思いもしませんでした。

戻ってきたラスターにすぐに須貝先生が寄ってきて、池添騎手と何やら話をしていました。
その後、おそらくシルクのスタッフじゃないかと思われる人とも話していましたね。
そこで抹消することが話されて決まったのかもしれません。
その後、突然の大雨に見舞われてみんな大急ぎで建物内へ。
土曜もおかしな天気で新馬戦のレーヌドコロールのあたりにすごい大雨でしたね。
それよりもひどいくらいの大雨でもう濡れすぎてどうでもよくなっちゃいました。
そんな状態でしたが、そんな時に当たるのが万馬券。

人気どころの1番バリキから流しただけなんですが、4番が思った以上に人気がなかったようですね。
でも、新聞を見てもらえばわかるのですが、4番結構印ついてます。
単勝80倍くらいの大穴の印とは思えません。
めったに買わない競馬新聞ですがエイトを買ったのですが良かったですね。
その後10Rのネコタイショウで武豊様が勝利!


エルムS前にパドック奥で吉田夫妻?と話し込むミルコデムーロ

まぁ、色々写真はいっぱい撮ったのですがこれくらいにしておきます。
30倍ズームのデジカメは遠くでも鮮明に撮れて本当にすごい武器になりました。
今期最初の札幌競馬場でしたがいっぱい楽しめましたね。
でも、やっぱりラスターのことがずっと引っかかっていて心底楽しむことはできませんでした。
来週は札幌記念なのでまた行こうかなと思っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト