一大イベントの1次募集も終わり、残口警報も落ち着いてきたこともありブログもサボりがちになっております。
書きたい競馬ネタはいっぱいあるんですけどね。
ブログをこうやって更新頻度が低くなるとあっという間にアクセスも激減してしまう厳しい世界でもあります。
今日は、先日シルクの募集馬の近況が更新されたので、そこから馬体重だけ注目したいと思います。
もちろん近況内容も大事なのですが、基本的には良いことしか言いませんしそこまで重要でもありません。
調教が始まってくると満口馬には結構ここがまだダメだみたいなきびしめなコメントが出てきます。
ただし、残口馬は売り切れるまで基本的には良いことを書かれることが多いので割引して見ましょう。
この時期ですと、成長を期待してみてる馬は馬体重の増加がうれしい内容です。
また、今年のシルク募集馬は500キロ越えの大型馬が多いので、そういうのは現状維持だったり少し減ってるほうがうれしいです。
ただ、基本的には調教はじまると結構馬体重は大きく減りますので、調教で減った分と成長で増えた分の相殺で結果どうなるかという判断の難しい数字でもありますね。
ブラックエンブレムの14 443→424 牝馬ですがあんまり減ってほしくないところです。
ゴールドティアラの14 460→437 仕上がり早いダイワメジャーなので問題なさそう
レディドーヴィルの14 522→500 出資馬ですが絞れてきたのはかなり良いです。元々お腹たっぷりでしたからね。
シャンパンマリーの14 472→492 まだ移動していないので成長中です。
ピーチブローフィズの14 532→485 ものすごい減りました。ちょっと一気に減りすぎのような
チャイナドールの14 456→437 ダートならあまり減ってほしくありません
ターシャズスターの14 546→526 大きすぎたので大きく減ったのはプラスでしょう
スペリオルパールの14 463→438 かなり減りましたが、コメントのラストインパクトを越える素質馬というのはすごいですね。
ワンダーレディアンエルの14 368→387 この馬はとにかくもっと増えてくれとしか言いようがありません
プチノワールの14 467→440 こっちはずいぶん減りましたね。ペンカナは少し増えました
センブラフェの14 477→449 まだロンギ場のわりには減りが大きいように感じます
スナッチドの14 449→425 420台になると小さい印象が急に増しますね。この馬体重でも満口になったでしょうか。
マストビーラヴドの14 479→516 出資馬ですが、乗り込み始まったのにこの大幅な馬体重増は驚きました。
レースドールの14 466→444 もっとボリュームのほしい馬です
シーズインクルーデッドの14 536→514 だいぶ減ったのはいいことでしょうね
レトⅡの14 540→504 かなり減りましたが、これはいいでしょうね
デイトユアドリームの14 450→422 ダート馬がここまで減るのは好ましくありません。
バプティスタの14 435→409 小さめの馬がもっと大きく減るのは1番嫌ですね。成長してほしいです
ローザミスティカの14 461→436 まだ許容範囲でしょうか
サルスエラの14 504→473 父が未知なので基本サイズがわかりません
こうやって書いてると関西馬の増減が多いです。
たまたまでしょうけど、意外といないなと思ってたら関西に入るとあれもこれもで結構面倒でした。
まぁ、この時期は今まで牧場で自由に食べて走り回っていた馬たちが、鞍をつけられて人を乗せて強制的に走らされるわけで、その運動量の増加で当然体重は減りますし、ストレスでも減るでしょう。
なので、減るのは当たり前なのでそこまで気にする必要はないと思います。
ただ、同時に成長もまだまだしてる時期なので相殺されてあまり変動無しくらいが好ましいのかなとも思います。
もちろん、生まれの時期に差がありますので一概には言えませんよね。
出資馬では、マストビーラヴドの14が急激に増えたのが気になりました。
短距離馬なんでまだまだ許容範囲で体重的には問題ないのですが、この時期に調教も進んでるほうの組なのにこんなに増える?って感じが不可解ですが、この馬の成長期なのかもしれませんね。
レディドーヴィルの14はお腹はかなりたっぷたっぷだったので運動始まれば減るとは思っていましたが、予定通り減ってきて良い感じですね。
馬体重を気にしていた人も多かったようなので、これで一気に売れてくるかもしれませんので残口警報に注意です。
書いてませんが、ルシルクの14も大きめだったのが気になってましたが良い感じに減ってきて好ましいですね。
こうやって見ると、たった1ヶ月でここまで変動するわけで、1次募集段階で馬体重であれこれ言ってもあまり意味がないように感じます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト