fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

今までで1番うれしい8着

プルーヴダモール
中京4R 3歳上障害未勝利 芝3000m 8着

森騎手は「初障害でしたが飛越はしっかりしていましたし、折り合いも付いてスムーズに運べました。8着でしたが、初めてということを考えると及第点だと思います」と話していました。


新馬勝ち後、大敗続きで苦しんでいたプルーヴですが障害に挑戦しました。
半信半疑ではありましたが、可能性があるなら色々試してもらいたかったのでうれしかったですね。
レースでは、果敢に先行し本当に綺麗な飛越を見せてくれました。
ふらついたりタイミングがずれたりなど何もなく綺麗に障害を飛び越えていきます。
直線前にだんだんと遅れ始めて、あぁまたかと思いましたがそこから踏ん張りなんとか8着に食い込みました。
8着という着順は本来そこまで喜べるものではありません。
しかし、この馬の歴史を考えると本当に良かったと言える順位なのです。
ずっと二桁着順で大敗しタイムオーバーも経験してきました。
4コーナーにいくまでもなく、もう3コーナー付近でどんどん下がっていってしまい直線ではほとんど画面に映らない、そんなレースの連続でした。
しかし、今回やっとこの馬の力を少し見せてくれたのです。
今まで短距離しかほとんど走ったことがありません。
そんなプルーヴが3000m走りきったのだから褒めてあげてください。
障害は危険の伴うレースです。
無事完走できたことに安心しました。
まずは障害のペースや飛越に慣れてもらって少しづつ順位を上げていってくれたらと思います。
レッドキングダムのように平場では全くダメでも障害にいってじょじょに頭角を現す馬もいます。
前走で引退の決断もありえたところを、障害にチャンレジする決断をしてくれた西園先生には感謝しています。
そして、調教をつけてくれた森騎手ありがとうございます。
障害は、平地のレースと違って日ごろから騎手がマンツーマンで調教でしっかり教え込んでいくものです。
それだけ騎手の役目が大きくなります。
このコンビで勝利をあげられる日を楽しみにしています。
このレースが私の出資馬の今年最後のレースとなりました。
8着という順位ではありますが、なんか清々しい良い気分です。
それは、わずかでも次への可能性が見えたからなのでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



意外な注目馬トウシンダイヤがデビュー

昨日、トウシンダイヤがデビュー戦を迎えました。
シルクの馬ばかり取り上げる私のブログにしては意外な名前ではないでしょうか?
一見するとシルクとは無関係のように思えます。
もちろん、あのデニムアンドルビーの弟なので注目してる人は多かったかもしれません。
結果は見せ場なく9着に終わりました。
550キロもあったのでダート変わりで次どうか?といったところでしょうか。

実は、このトウシンダイヤやデニムアンドルビーの妹にあたるベネンシアドールの14はシルクの募集馬になるはずでした。
去年のツアーからずっと募集リストにあり今年の募集の目玉の一頭でした。
しかし、一次募集時になって急にリストから消えたのです。
聞くところによると募集に出せる状態にないということでどこか体調に問題があったのかもしれません。
しかし、このパターンって去年の追加募集でありましたよね?
そうです、今日惜しくも2着に敗れたものの良い走りを見せたローズウィスパーです。
一度は募集されるも裂蹄で募集中止になり、その後回復して追加募集されました。
つまり、このベネンシアドールの14は追加募集第3弾くらいの目玉で出てくる可能性があるのです。
だから、その兄の走りも注目していたのです。
デニムアンドルビーの妹でハーツクライ産駒となれば高くて人気しそうですが、追加募集なら少し安くなるでしょうし、1次の争奪戦ほどではないかもしれません。
もちろん、募集されない可能性のほうが高いのですがそういう可能性も少しだけ頭においておくといいかもしれませんね。
関連記事
[ 2015/12/20 04:41 ] シルクホースクラブ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ