fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

クードラパンいよいよフィリーズレビューに挑戦

クードラパン[父 ダイワメジャー : 母 ルシルク]
クードラパン
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで9日に時計
次走予定:今週日曜の阪神・報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)〔田辺〕

久保田貴士調教師「1週前の先週はしっかり追い切っているので、今週は坂路コースでサッと時計を出しました。1000万クラスの古馬を追いかけて併入しましたが、終い1ハロンだけ伸ばして12.5秒ですから、悪くない時計だと思います。この中間は前半はリラックスさせて終いを活かすということに取り組んできましたが、予定通り上手く調整できていると思います。ただこれが競馬でもできるかどうかはやってみなければ分からないところではありますが、今回は1400mなのでここ2戦に比べれば流れてくれるでしょうから、上手く抜いて走れるのではないでしょうか」


明日クードラパンがG2フィリーズレビューに挑戦します。
ここまで万全の調整で本当にこの馬は苦労をしません。
体重も順調に増え、故障などもなく、体調もいいですし出るレース出るレースしっかり調整できています。
今までマイルにしか出走したことがありませんでした。
今回は200M短縮されます。
最近のレースを見ても最後伸び切れないレースが多いので短縮はプラスだと思っています。
また、今回は後ろから終いを活かすレースをするようです。
とは言っても前走もそう言ってましたが、結局前からいきました。
この馬はスタートも二の足も良いので後ろからいきたくてもなかなか難しかったりします。
本当に良い馬すぎるのが欠点にもなるんですね。
まぁ、前から行っても勝負になるメンバーだと思っているので楽しみですね。
現時点では7番人気くらいで13倍くらいでしょうか。
特に抜けた馬がいないわりに思ったほど人気がありません。
前走も重賞で4着なのでそこまでマイナスではないはずなんですけどね。
当然私はこの馬から勝負しますので、オッズは逆に低いほうがいいですね。
勝てるかどうかまではわかりませんが、3着までなら確実に来ると思っています。
3着まで桜花賞の優先出走権があるのでなんとか3着まで、今後のことを考えると2着までに入って賞金も加算したいです。
オークス向きではないので、ここは全力です。
この馬は、これで重賞3回目のチャンレジです。
本当に一口馬主として楽しませてもらっています。
そろそろ大きなタイトルを取らせてあげたいです。
そういう意味で、G2のわりに手薄なメンバーの今回は大チャンス!
私に初めての重賞タイトルをプレゼントしてくれるのはこの馬だと思います。
関連記事
スポンサーサイト



ターシャズスターの14(アズールムーン)を見送った決断

あっという間に満口になりましたね。
残口80の警報は出てましたが、最近は警報出てもじわじわしか売れないのでそんなにあっというまに満口というのはありませんでした。
しかし、今回は違いました。
もちろん、理由はわかっています。
公開された最近の動画がずば抜けて良かったからです。
まだ走りは荒いのですが、タイムがこの時期では破格のものです。
14,0なんておそらくノーザンファーム系で1番進んでる組じゃないかと思います。
これを見て出資した人の気持ちはよくわかります。
それでも、最後まで気になるのは値段と適正です。
おそらくダート馬で牝馬で6万円という価格。
ダートは牡馬のほうが有利というのはわかりきってる事実。
もちろん、サンビスタのような馬もいますし、本当のトップレベルじゃなければ全然牝馬でも活躍できます。
それでも、やっぱり最低でもオープン以上にいってもらわないと困るわけです。
勝ち上がりは問題ないだろうし、500万クラスでもないのはわかるのですが、それ以上かどうかまではわからない。
私はそういう馬に出せる上限は4万円くらいかなと思っています。
なので、この馬は4万だったら出資していましたね。
牝馬に6万出すなら芝のクラシックの夢を見れる馬にします。
この見送った決断は果たして正解だったのかどうか?
アムールブリエみたいな地方の牝馬限定重賞荒しみたいな感じまでいければ大成功でしょうね。
まぁ、来年の今ごろ、なぜアズールムーンに出資しなかったのか?みたいな反省ブログ書いてるかもしれませんね。
関連記事
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ