シルクでは第2回の追加募集があるようですが、詳細が発表される前に去年の追加募集馬の結果を見ておくべきだと思います。
当然、まだこの時期ですのでこれからどうなるかわかりませんが、あくまでも現時点での成績のみを客観的に見ます。
まず、追加募集される馬はどういう馬なのかを3つのパターンに分類します。
1、海外セール購入馬・・・海外のセール、トレーニングセールなどで購入した馬です。
2、日本のセール購入馬・・・通常募集開始後に行われた日本のセールで購入した馬などです。
3、頓挫から復活した馬・・・怪我や病気などで募集を見送られたが、その後回復し募集することになった馬です。
去年の第1回追加募集馬
・マキシマムブレイク(ヴァルホーリングの13)
1口 28000円 ブレイクランアウト産駒
日本のセール購入馬
7着、12着と結果が出ず、両前膝の骨折で引退となりました。
2戦の結果、その後の故障引退と残念な結果に終わってしまいました。
・ウィザリトルラック(ウィスプの13)
1口 40000円 Makfi産駒
海外セール購入馬
左第3手根骨の剥離骨折で一度も走ることなく引退となりました。
・ストーミーストーム(ストーミーラリッサの13)
1口 52000円 Thewayyouare産駒
海外セール購入馬
5着、6着、6着と可もなく不可もなくといった成績です。
一口5万円以上と考えると現時点では当たりとは言えない状況です。
・エリテュイア(リオエワンの13)
1口 16000円 ヴァーミリアン産駒
日本のセール購入馬
現時点で未出走。今週デビュー予定です。骨折がありここまでデビューが遅れました。
第一次追加募集の4頭中既に2頭が引退、1頭は未出走で勝ち上がりはまだおらず、骨折が3頭と散々な結果だと言っていいと思います。
去年の第2回追加募集馬
・ジェムクオリティ(ジェイズジュエリーの13)
1口 40000円 フレンチデピュティ産駒
頓挫から復活した馬?
6着、9着、13着と振るいません。ノドに問題を抱えていて苦しんでいます。
天皇賞馬の全弟という目玉でしたが、今のところ結果は出ていません。
・アーチキング(プロフィタビリティの13)
1口 56000円 アーチアーチアーチ産駒
海外セール購入馬
2着、1着、500万11着です。すんなり勝ち上がってくれていますので文句はないでしょう。
ただ、価格的には500万クラスはすんなりいってほしかったところでしょうか。
・ソーディヴァイン(ソーアラートの13)
1口 32000円 キンシャサノキセキ産駒
頓挫から復活した馬
既に2勝し、G2フィリーズRで5着と結果は大満足。大当たりといっていいでしょう。
値段も安いですし、こういう馬なら是非出資したいところです。
第2回追加募集馬は2頭が勝ち上がってますし、ソーディヴァインは大当たりの部類だと思います。
ただ、目玉のジェムクオリティがぱっとしません。この馬は去年私も出資を真剣に悩んだ馬です。
今年もいますよね、目玉のあの馬が・・・。どうするか悩みますね。
去年の第3回追加募集馬
・ウォリアーズクロス(ダッツクールの13)
1口 80000円 Warrior's Reward産駒
海外セール購入馬
3着、11着、3着と勝ち上がりは期待できそうな成績です。
ただ、1口8万円と考えるともう少し活躍してほしい気もします。
・クワッドアーチ(エリザビッツの13)
1口 50000円 Archarcharch産駒
海外セール購入馬
3着、9着とまだ勝ちあがれていません。足元に何かと問題がでてレースに出せないようですね。
・ローズウィスパー(ローザミスティカの13)
1口 24000円 ワークフォース産駒
頓挫から復活した馬
5着、2着、4着、10着、6着と勝ちあがれそうな感じはあるのですが、苦戦しています。
第3回の追加募集には勝ちあがりはまだいません。
惜しい馬の多い感じがしますので、最終的には3頭とも勝ち上がる可能性も十分あります。
全体的に見てどうでしょうか?
個人的にはいまいちな印象が強いです。
傾向を見たいなと思ったのですが、特に明確な傾向もわかりません。
海外セール馬が特にいいわけでもありませんし、頓挫からの復活馬が悪いわけでもありません。
高い馬にいくよりは、ダメ元で安い馬で楽しむほうがいいような気がします。
ソーディヴァインくらいの馬をつかめれば十分に楽しめると思います。
参考になれば幸いです。
記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
つまらなかった方は逆にクリックしないようお願いします。
ランキング等関係ありませんが今後の参考にさせていただきます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト