・函館スプリント
◎オメガヴェンデッタ・・最近の重賞成績、去年函館で勝ちあり、絶好調の武豊の総合力で本命
○ローレルベローチェ・・前走G1で大敗もそれまでの成績を見ればここでは評価落とせない
▲ティーハーフ・・近走は掲示板すらないが去年の勝ち馬は押さえるべき
△シュウジ・・こちらも近走良くないが久々の1200で復活も
×4,5,9,13
函館(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:07
馬2:03,12,14
馬3:03,04,05,07,09,12,13,14
混戦のレースで1番人気でも5倍以上。
こういうレースは人気上位馬からいっても配当は結構つく。
ティーハーフ、シュウジ、アースソニックやエポワスなど近走良くないがこの条件ならという馬を買うレース。
・ユニコーンS
◎グレンツェント・・デビュー戦見た時からこの馬は重賞クラスだと思っている。他人気2頭と遜色無し
○ゴールドドリーム・・強いのはわかるが前走負けすぎ。
▲ストロングバローズ・・本命に一度勝っているが展開、コース取りの差
×1,4,6,10、11,15,16
東京(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:14
馬2:12,13
馬3:01,04,06,10,11,12,13,15,16
こういう3強のレースは、2頭目を2頭にし、3頭目を増やすのが良い。
つまり、3強から2頭とあとは何がきてもいいような感じの買い方。
これでヒモを10頭まで増やしても15点で済む。
3着が少し荒れると高配当、人気3頭で決まるとトリガミです。
2016/06/15 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 15日にCWコースで追い切り
次走予定:阪神6月18日 牝馬限定戦・芝1800m[中谷雄太]
矢作調教師「今朝(15日)、CWコースで追い切りました。後半の時間帯でしたので、それなりに時計は掛かると思っていました。想定していた以上に動いてくれましたし、道中も我慢して折り合ってくれたので、いい形で競馬に向かえそうです。前回もいい状態で戻って来ていましたが、今回はそれ以上に気配が良く、これだけ馬体を良く見せているのは初めてかもしれません。今回は輸送時間も短くなりますし、500万クラスに降級するので、条件としては負けられませんね。後は実戦に行って折り合ってスムーズな競馬が出来るかどうかに尽きるので、中谷騎手にはその点を上手く騎乗してもらいたいと思います」 中谷騎手「追い切りに跨らせていただきましたが、聞いていたより折り合いもスムーズでしたし、追い出してからの反応も抜群に良かったので、いいイメージで競馬に向かえそうです。実戦に行って気持ちが入って折り合いを欠く面を見せる可能性があるので、そこは気を付けて騎乗したいと思います。結果を出せるように頑張ります」
2016/06/15 <調教タイム>
レーヌドブリエ 中 谷 6.15CW稍 83.2- 67.5- 53.1- 39.5- 13.0[5]馬なり余力
レーヴマイハート(三未勝)一杯の内を0.9秒追走0.5秒先着
・エプソムC
◎ラングレー・・・近走好成績で本格化。前走叩いてこのレースが本番。調教も良し
○ルージュバック・・・大外が気になるし、古馬になって牡馬との一戦もどうか?
▲フルーキー・・・3着以内なら外すことはあまり無さそう
△レコンダイト・・・前走最後の脚は良かった。人気もないのでねらい目
×・・・5,6,7,13
東京(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:01
馬2:12,16,18
馬3:01,05,06,07,12,13,16,18
フルゲート18頭のG3なんてかなり難しい。
その分、人気どころからでも高配当もありうる。
レコンダイトが絡めば万馬券。
・マーメイドS
◎シュンドルボン・・・数少ない重賞馬。エプソムで1番人気のルージュバックに勝ってる馬を軽視できない。
○ココロノアイ・・・前走かなり久々だったが力を見せた。叩いて一変。実力のある馬で本命も
▲ナムラアン・・・前走牝馬ながらラングレーなどに勝っているのは立派
△レッドオリヴィア・・・勝つかはわからんが3着以内には絡みそう
×・・・3,5,7,12
阪神(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:13
馬2:01,02,04
馬3:01,02,03,04,05,07,12,13
人気が割れているし難しいレース。
メンバーはオープンレベルで重賞としては低レベル。
なので、重賞勝ち馬を重視。
マンボは調教は毎回いいけどレースになるとやる気出さないので軽視。
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。