・エプソムC
◎ラングレー・・・近走好成績で本格化。前走叩いてこのレースが本番。調教も良し
○ルージュバック・・・大外が気になるし、古馬になって牡馬との一戦もどうか?
▲フルーキー・・・3着以内なら外すことはあまり無さそう
△レコンダイト・・・前走最後の脚は良かった。人気もないのでねらい目
×・・・5,6,7,13
東京(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:01
馬2:12,16,18
馬3:01,05,06,07,12,13,16,18
フルゲート18頭のG3なんてかなり難しい。
その分、人気どころからでも高配当もありうる。
レコンダイトが絡めば万馬券。
・マーメイドS
◎シュンドルボン・・・数少ない重賞馬。エプソムで1番人気のルージュバックに勝ってる馬を軽視できない。
○ココロノアイ・・・前走かなり久々だったが力を見せた。叩いて一変。実力のある馬で本命も
▲ナムラアン・・・前走牝馬ながらラングレーなどに勝っているのは立派
△レッドオリヴィア・・・勝つかはわからんが3着以内には絡みそう
×・・・3,5,7,12
阪神(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:13
馬2:01,02,04
馬3:01,02,03,04,05,07,12,13
人気が割れているし難しいレース。
メンバーはオープンレベルで重賞としては低レベル。
なので、重賞勝ち馬を重視。
マンボは調教は毎回いいけどレースになるとやる気出さないので軽視。
| HOME |
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。