fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク馬(アステロイド)、注目馬のデビュー戦レビュー

【シルク馬】
・アステロイド・・2人6着
特に良くも悪くもなくとりあえず使ってみたっていうレースでしたね。
大型馬ですしもう少し時間がかかりそうな気がします。
この馬は当初武豊騎手が乗る予定でした。
武騎手が新潟のレパードSに乗りにいくことになったので変更になりました。
松幹厩舎なので、またいつか機会があるかもしれませんね。

【注目馬】
・シシオウ・・7人2着
ノルマンディーの馬です。
人気はありませんでしたが2着に頑張りました。
募集時結構いいなぁと思っていたのですがサムライハート産駒はやっぱり冒険すぎる印象でした。
でもノルマンディーならこういうの走ってきそうだなっていうのはありますよね。
いまやノルマンの代表馬になりつつあるブラゾンドゥリスなんてノボジャック産駒ですからね。
関連記事
スポンサーサイト



今週末の重賞予想(レパードS、小倉記念)の結果と反省会

甥っ子、姪っ子が帰省していて色んなところにお出かけしたりと忙しくてブログもなかなか書けませんでした。
毎回予想を載せたら反省会などの振り返りは書くようにしています。
私は、プロの予想家みたいな人たちがあまり好きではありません。
なぜなら、プロとして予想してお客にその予想を紙面などである意味で売っているにも関わらず、ハズレてもヘラヘラして何の反省もしないで偉そうに批判ばっかりしてる人種が多いからです。
ハズレることはあるのは当然としても、その原因などをしっかり書いてこそプロだと思います。
一般のブロガーの方は自由にされて当然構わないと思うのですが、プロなら予想が外れたら責任とってちゃんと振り返って完結させろよと思うのです。
だから、自分も予想を公開したら必ず振り返りをします。

・レパードS
◎グレンツェント・・ここでは力は上位。昨日からシルクに勢いもある。前からでも後ろからでもいけるし3着は外さない。
○ピットボス・・ユニコーンSでグレント僅差で侮れない。
▲マイネルバサラ・・勝つまではなさそうだけど3着以内は十分
△ケイティブレイブ・・人気になってるが地方ダートで強くても中央でいまいちというのはよくある話。脚質も逃げで信用しきれない。
×1,2,3、11,13
新潟(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:06
馬2:05,07,12
馬3:01,02,03,05,07,11,12,13

頭数も少なくグレンとケイティで堅く決まる可能性もあるが、少し荒れる気がしてる。
特にケイティはコメントにも書いたがそこまで信用できず、地方大将の可能性もある。
3着に何がきてもおかしくないので少し広めに抑えたほうが良さそう。


・結果・・・的中
1 、6 グレンツェント
2 、5 ケイティブレイブ
3 、1 レガーロ
三連複 01 - 05 - 06 1,940円

一応当たりましたが+140円というなんとかトリガミ回避しただけみたいな感じです。
本命のシルク馬のグレンツェントが勝ち、お仲間の出資者も多い馬なのでうれしかったですね。
ただ、当たったもののケイティは軽視してたので、思ってた以上に強かったと思います。
大好きな武豊騎乗にも関わらず評価を下げたのにしっかり強かったのは反省材料です。
ダートは中央と地方があってそこの力比べの難しさがありますよね。
まぁ、1番人気2番人気は買えたとしてレガーロがちょっと抜けそうですが、少し広く買えば入れられる馬だと思います。

・小倉記念
◎ダコール・・個人的には何度も本命にして当たっている相性の良い馬。斤量は気になるがこの馬は重さに慣れている
○アングライフェン・・こういう条件戦上がりをあまり信用しないのだがこのメンバーなだ通用しそう
▲プランスペスカ・・前走は良かったが基本的には信用できる馬ではない。このメンバーなら3着はあるか
△ベルーフ・・近走不振も去年の2着馬。去年も休み明けできてるので同じこともありうる
×1,2,6,8

小倉(日) 11R 3連複 フォーメーション
馬1:11
馬2:04,05,12
馬3:01,02,04,05,06,08,12

堅い予想のわりにはあんまり自信なし。
サトノラーゼンは軽視した。
ダコールは毎回58なので斤量を気にしすぎる必要はない。



・結果(ハズレ)
1 、3 クランモンタナ
2 、5 ベルーフ
3 、2 エキストラエンド
三連複 02 - 03 - 05 30,720円

勝ったクランモンタナは最後の最後で切った馬でした。
本当に迷いに迷ってきった馬がくると後悔しますよね。
でも、今回は本命も4着だったのでどっちにしろハズレていました。
本命のダコールは直線でかなりの不利があり、最後届かずでしたので、不利がなければ3着はありました。
ただ、3着だったらクランモンタナきったことをもっともっと後悔してるわけなので、今回は精神上はこれでよかったかもしれません。
予想でも自信はないと書きましたが本当に難しかったですね。
夏競馬は重賞でもこういう混戦が多くて困ります。
的中率も重視しているので、この夏をなんとか乗り切りたいですね。
ちなみに、重賞ではありませんがクードラパンの勝ったレースで3万馬券を的中しました。
これを回収率に含めたいのですが、重賞予想と名乗ってしまっているのでダメでしょうね。
関連記事
[ 2016/08/11 21:11 ] 今週末の重賞予想 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ