fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルクの募集時期の変更から予想される人の流れ

来年のシルクの募集時期が7月末になるそうです。
シルクのパーティで発表があったようですね。
つまり、今年の感じでいけばキャロットよりも前になり、東サラと同じくらいになる感じでしょうか。
この変更はおそらく人それぞれ違う印象かと思います。
現状ですと、大人気のキャロットが終わったあとにシルクが始まるので、キャロットで希望馬が取れなかった人がその予算でシルクでいっぱい買われている感じがすごくありました。
キャロットとシルクのどちらにも加入してる方には、シルクは保険にもなってキャロットで勝負できるので良かったと思います。
しかし、私のようにシルクのみでやってる人間には、少し複雑な気持ちでした。

今回の変更でどのような人の流れになるかは不確定です。
前倒ししたことで、シルクにより多く出資が集まって競争率が上がるという人もいると思います。
しかし、私は逆じゃないか?と思っています。
両方に加入している人は、少なくともキャロットで必ず出資したいと思っています。
なので、キャロットの分のお金は絶対に残さなければなりません。
人気になるのは高額馬が多いですから、それなりの予算を残すことになります。
シルクは、現在の制度ですと抽選頼みになりがちなので、みんな多めに申し込んでいます。
ただ、当たり過ぎてキャロットのお金が無くなるなんてことは絶対に避けなければなりません。
つまり、キャロットの予算は絶対に残さないといけないし、抽選で当たり過ぎても困るので多めにも申込みしずらくなるはずです。
そうなると、シルクの申込みは逆に減って当選率も上がるのではないかと思っています。
キャロットで大人気の一口30万の高額ディープ産駒に外れたからシルクで何か買うかというパターンがなくなるのです。
キャロットで高額ディープを狙ってる人は、少なくともシルクの1次募集の段階では、キャロットで取れるかどうかわからなくても、その30万を使わずに残しておかなければならないのです。
これは、シルクとキャロットの両方に入っている人には良くない変更でしょうが、シルクのみの会員にとっては良い変更になる気がします。
あとは、東サラとの兼ね合いがどうなるかということでしょうか。
また、募集馬ツアーなども当然日程が早まるでしょう。
測尺なども2ヶ月くらい早い数字なので今までの感覚とは違います。
来年ただ時期を早めるだけなのか、新しい制度も入れてくるのかまだわかりませんが、どうなるか見ものですね。
新卒の採用試験のようにどんどん時期を早めて企業間で競争するみたいになるのは困りますけどね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/11/07 01:22 ] シルクホースクラブ | TB(0) | CM(10)
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ