私は、ブログをご覧いただいている方は知っていると思いますが、ダート牝馬に関して評価を少し下げています。
なぜなら、上にいけば行くほど番組が少なく稼げなくなるからです。
特に2歳、3歳時など牝馬限定のダート番組は上にいくとありません。
そもそも、牝馬限定に限らず3歳のオープンダートはかなり少ないのです。
それは、ダートで稼いでダービーに出走するなどしにくいようにしているとためと言われています。
今回、ダートで2連勝中のプロミストリープがなんと地方に転籍することになりました。
3歳未勝利で勝ちあがれなくて地方にいったり、古馬になって稼ぎにくくなって地方にいった例はあったと思いますが、3歳でバリバリ活躍中の馬がいくのはシルクでは私が入会してからは初めてだと思います。
これは、たまに個人馬主さんなどがやったりする方法で、地方重賞なども中央の枠ではなかなか競争率の高く出れないので地方に移籍して地方馬として重賞などに出したりしています。
それをノーザン系のクラブがやるんだから結構な事件だと思います。
個人的には賛成です。
特に牝馬は稼ぎにくく、数少ないダートオープンのヒヤシンスSなどで牡馬とガチンコ勝負しても旨味はありません。
それなら賞金もそこそこ高い南関に移籍すれば、牝馬限定の地方重賞ユングフラウから浦和桜花賞なども挑戦できるでしょう。
ただ、地方競馬ファンはこういう転籍を結構嫌ったりします。
他所からきた馬に、自分たちの競馬場の枠や賞金を取られるからです。
また、キャロットなんかは最初から地方馬として募集されている馬もいて、そことの住み分けも曖昧になります。
色々と意見や問題点はあるかもしれませんが、とりあえずやってみるのはいいと思います。
ダート向きの牝馬は売れ残りがちですが、こういう方法もやってくれるとわかればもっと売れるかもしれませんね。
2018/03/15 <所有馬情報>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:14日に坂路で追い切り
次走予定:中山3月17日 フラワーカップ(GⅢ)〔柴田大知〕
矢作芳人調教師「14日に坂路で追い切りました。ブリンカーの効果は前走で確認できましたので、調教では着けずに行いましたが、気の悪いところも見せずに、最後までしっかり走っていました。騎乗した助手に感触を聞いたところ、『ブリンカーを着けなくても行きっぷりが良くなり、追い出すとフォームが沈んで力強い走りでした』と好感触でした。決して芝が駄目という訳ではなく、気持ちの問題だと思うので、今の状態でどれだけ芝でやれるかもう一度確認したいと思います。一生に一度のチャンスですし、ここでいい結果を出してクラシックへ向かいたいですね」
◆再募集馬一覧(募集馬名・募集口数・申込口数)◆
2.ミュージカルロマンスの16 6口 186口
3.ロジャーズスーの16 2口 158口
4.スイープトウショウの16 1口 345口
5.リードストーリーの16 5口 237口
8.ディアジーナの16 6口 166口
9.ターシャズスターの16 4口 26口
10.ルシルクの16 1口 306口
14.ブラックエンブレムの16 3口 138口
16.サトノジュピターの16 2口 111口
17.アンティフォナの16 3口 717口
20.メジロフランシスの16 3口 136口
21.リュナティクの16 7口 60口
22.ウィストラムの16 4口 59口
23.ムスタパルタの16 1口 92口
25.ユキチャンの16 2口 49口
28.ヒカルアマランサスの16 5口 20口
30.ショアーの16 1口 95口
31.ディフィカルトの16 1口 27口
33.ウイングステルスの16 1口 185口
34.サロミナの16 6口 473口
36.キューティゴールドの16 7口 95口
38.ヒッピーの16 5口 559口
39.バラダセールの16 6口 189口
40.レジェンドトレイルの16 6口 404口
43.サダムグランジュテの16 1口 24口
45.ラッドルチェンドの16 6口 60口
47.ビアンカシェボンの16 2口 346口
48.レーヴドスカーの16 10口 904口
50.グランプリエの16 8口 465口
51.ツルマルワンピースの16 6口 321口
54.マハーバーラタの16 1口 220口
56.ラフアップの16 4口 232口
57.トップライナーⅡの16 4口 79口
58.ウインフロレゾンの16 7口 511口
59.アンナヴァンの16 2口 125口
60.ラトーナの16 1口 61口
63.スカイクレイバーの16 1口 172口
65.ラックビーアレディトゥナイトの16 1口 36口
67.コールドフロントの16 2口 54口
68.ロイヤルクリッパーの16 1口 8口
70.メジロフォーナの16 1口 66口
総申込数8,517口(※参考 昨年再募集総申込数5,275口)
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。