fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。
月別アーカイブ  [ 2018年03月 ] 

シルクの去年のキャンセル募集からわかること

◆再募集馬一覧(募集馬名・募集口数・申込口数)◆

1.パーシステントリーの15  3口  143口
2.メジロツボネの15     2口   14口
3.モシーンの15       5口  326口
4.キラーグレイシスの15   4口   19口
6.スナッチドの15      8口   79口
7.アートプリンセスの15   6口   28口
13.ミスティックリップスの15 2口  101口
14.ブラックエンブレムの15  7口  173口
15.シャルロットノアルの15  1口  199口
16.サマーハの15       3口  748口
18.フサイチパンドラの15   8口  134口
23.メジロフランシスの15   3口  386口
24.シルクユニバーサルの15  3口  139口
29.タイトルパートの15    7口  173口
30.アンティフォナの15   12口  161口
32.インダクティの15     1口   58口
34.プチノワールの15     7口  115口
38.カリの15         1口  267口
43.ヒカルアマランサスの15  7口  154口
46.ディアジーナの15     2口   51口
47.キューティゴールドの15  3口  171口
48.ウーマンシークレットの15 2口  218口
51.レーヴドスカーの15    3口  377口
52.ディアアドマイヤの15  10口   61口
54.アフリカンピアノの15   3口  173口
55.ミュージカルウェイの15  9口   99口
58.ウインフロレゾンの15   8口   93口
59.フラーテイシャスミスの15 1口  137口
60.ラッドルチェンドの15   3口  327口
62.モンヴェールの15     1口   48口
63.ロゼカラーの15      6口  103口
(総申込口数5275口)


キャロットのキャンセル募集が出たようですね。
シルクも去年は3月末でしたのでそろそろくると思います。
そう思って去年のキャンセル募集ってどんなだったか見直してみました。
去年はその後、もう1回キャンセル募集があったのですがこれは1回目になります。
まぁ、募集口数のわりに応募が多すぎて当たるわけないよなぁって感じですよね。
ただ、今回はそういう視点ではなく、別の視点で見てみようと思います。

このキャンセル募集は3月末にありました。
つまり、今より少し先くらいの時期ということで、調教の進度で言えば15-15くらいはやってる馬もいる時期です。
1次募集で馬を選ぶ時の判断材料はものすごく限られています。
・幼い馬体の画像
・歩いてるだけの動画
・測尺
・血統など
この程度の材料だけで将来走る馬を見極めて出資しなければなりません。
幼稚園児の体と歩いてる様子だけ見て将来の陸上選手として活躍できそうかを見なければならないようなものです。

しかし、このキャンセル募集の時期になると判断材料は格段に良くなります。
・立派に成長してきた馬体
・坂路でしっかり走ってる調教動画
・これまでの育成過程の近況
・血統など
1次募集時とは比べ物にならないほどの材料があります。
小学生の徒競走を見て将来の陸上選手を探すようなものですので精度が上がるのは間違いないでしょう。

では、そのような判断材料が揃った段階で行われたキャンセル募集の中身を見ていきましょう。
人気トップ5
・サラーブ(サマーハの15) 3口  748口・・・2戦目で勝ち上がりも骨折で休養中。
・ルーカス(メジロフランシスの15) 3口  386口・・・新馬勝ち。重賞2着
・レーヴドリーブ(レーヴドスカーの15) 3口  377口・・・4戦未勝利も2着3回
・リベラメンテ(ラッドルチェンドの15) 3口  327口・・・未出走。近々デビュー予定
・プリモシーン(モシーンの15) 5口  326口・・・重賞勝ち。桜花賞へ

不人気トップ5
・グローリーヴェイズ(メジロツボネの15) 2口  14口・・・新馬勝ち。重賞2着
・グロンフォール(キラーグレイシスの15) 4口  19口・・・新馬戦大差の圧勝
・キングスヴァリュー(アートプリンセスの15) 6口  28口・・・2戦目で勝ち上がり
・ミステールヴェール(モンヴェールの15) 1口  48口・・・未出走。故障中
・ジーナスイート(ディアジーナの15)  2口  51口・・・新馬勝ち

こうやって並べてみると、人気のあった馬たちはさすがに結果も出ていると思います。
ただ、気になったのは人気のなかった馬たちで、こちらも人気馬と遜色ないほど活躍しています。
つまり、3月末のここまで情報が増えた段階でも、欲しいという人があまりいなかった馬であるなら問題点が多数あって申し込まれなかったはずです
しかし、実際はこれだけ走っているのです。
結局走るかどうかなんてここまで調教が進んだ段階で見てもわからないのかもしれません。

キャンセル募集なんてそもそも当たるものではありません。
これを見ても人気馬なんて3口くらいに300以上の申し込みがあるわけで宝くじのようなものです。
しかし、人気のない馬は十分当たる可能性がある確率です。
それでいて結果も悪くない。
そうであるなら、やっぱり選択肢を広く持つべきだと思いました。
キャンセル募集って結局1次で外れた馬にもっかい挑戦みたいなことになりがちです。
それは別に悪いことではありませんが、そういう馬はキャンセル募集でも人気なので当たりません。
そうではなく、いったん1次の結果などはリセットし、今から馬を選ぶようなフラットな気持ちで挑戦したらいいかもしれません。
まぁ、そう単純にもいきませんので、実際は1次で外れた馬+現在よく見える馬を申し込むみたいな形が良さそうですね。
今年もキャンセル募集で人気がなくて当たりやすかったけど活躍してくれるような穴馬がいるかもしれませんね。


記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2018/03/08 16:26 ] シルクホースクラブ | TB(0) | CM(2)
プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ