11、ハッピーダイアリーの17 牡馬 鹿 2017/4/9生
父:ハービンジャー × 母:ハッピーダイアリー(母の父:アグネスタキオン)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・奥村武厩舎入厩予定
1口出資額37,000円 155.0 177.0 20.0 440
【血統評価】C
セレクトセールで主取りになっています。
ただ重賞を勝ったブラチナムバレットも主取りでしたから気にしなくていいでしょう。
母は3勝馬、産駒は2頭デビューし半兄のエナグリンが勝ちあがっています。
父ハービンジャーはここにきて産駒が大活躍中。
人気もうなぎ上りで今週の菊花賞にもブラストワンピースが上位人気で出走します。
【馬体評価】C-
4月生まれのせいかお尻が高くまだまだ成長の余地がありそうです。
測尺の数字はまずまずですね。
ただ、トモなど後ろのボリュームがだいぶ物足りない気がします。
ハービンジャーはダートは走らないので芝専用と考えれば大丈夫かもしれません。
歩様は前脚を外に回すのがちょっと気になる程度ですね。
【総合評価】C+
血統も馬体もそこそこといった感じではありますが、現在ハービンジャーの牡馬がこの値段でなかなか出資できません。
ダートでつぶしがきかないというデメリットもあるのですが個人的にはアリですね。
主取りになった馬にさらに上乗せした金額ではありますが、それでもお得に感じます。
13、ミネルバサウンドの17 牡馬 栗 2017/2/19生
父:ダイワメジャー × 母:ミネルバサウンド(母の父:ブライアンズタイム)
生産:新ひだか・タイヘイ牧場 栗東・昆貢厩舎入厩予定
1口出資額62,000円 160.0 180.0 21.5 497
【血統評価】B
セールで1600万で落札した馬です。
母は4勝馬、産駒にも2勝、3勝馬が出ておりなかなか堅実な成績です。
近親にサウンドオブハートなどの名前もあってなかなかの血統です。
【馬体評価】A
一目見て良い馬体だなぁと思うんじゃないでしょうか。
カタログの中でも1頭だけ別格の完成度ですね。
まさにダイワメジャーらしい肉厚なボリュームたっぷりの馬体です。
歩様もキビキビしてて良いですね。
【総合評価】A
ノルマンにしては結構高く感じますよね。
ただし、この馬はシルクやキャロットで募集されても間違いなく1次で満口になります。
それくらい良い馬だと思います。
ただし、ダイワメジャー産駒はどんなに立派な馬体をしてても走ってみるとさっぱりという馬体詐欺もよくあるので注意が必要です。
22、フサイチジェットの17 牝馬 鹿 2017/3/24生
父:スマートファルコン × 母:フサイチジェット(母の父:Gilded Time)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・高木登厩舎入厩予定
1口出資額43,000円 155.0 178.0 20.0 455
【血統評価】B-
産駒には5勝のシンキングマシーンやノルマン馬で4勝のビスカリアがいます。
繫殖能力は高いと思います。
父スマートファルコンは種牡馬としてまだ成功とは言えません。
ただ、牝馬も意外と走っており、ダートが基本ではありますが、ノルマンのシュエットヌーベルのように芝でも走っています。
【馬体評価】B
馬体は良いですよね。
サイズもボリュームもあり、トモも大きくパワーもありそうです。
馬体を見るとダートのような気がしますね。
歩様もまずまずです。
ただ、ツアーではトモを捻ったようで歩様が悪かったそうなので注意しておきましょう。
【総合評価】C+
産駒成績も良いし、馬体もいいですが、価格は明らかに高いですよね。
ダート牝馬というわけで割引く必要がありますし、あと1万安くていいと思います。
価格を考えるとオススメもできないのですが、スターズファンドならいいでしょう。
6、クイーンナイサーの17 牡馬 青鹿 2017/3/25生
父:トーセンホマレボシ × 母:クイーンナイサー(母の父:フォーティナイナー)
生産:新ひだか・タイヘイ牧場 美浦・木村哲也厩舎入厩予定
1口出資額54,000円 152.0 179.0 20.0 440
【血統評価】C
セールで1400万で購入した馬です。
母は未勝利も、祖母はアイルランドのG1馬ですね。
産駒には3勝のブラックジェイドがおり、他にも2勝馬、1勝馬と堅実に走っている子が出ていて繫殖能力は高そうです。
気になるのは父トーセンホマレボシで、活躍馬はミッキースワローくらいしか出ていません。
シルクでもこの産駒は売れ残りました。
【馬体評価】B+
黒光りした立派な馬体は素直に良い馬なと感じさせます。
バランスも良く、気になる部分があまりありません。
歩様も問題なさそうです。
【総合評価】B-
繫殖も良い、馬体も良い、ただ父が気になる、価格も高い。
今どきホマレボシ産駒に2000万出す人いるのかなと思うのですが、馬体は良いので悩みますよね。
ただ兄くらいは活躍してくれそうな感じもしますし、あとは各々予算と相談でしょうね。
厩舎は入厩、レース、すぐ放牧が多く苦手な方も多いですが、ノルマンではどうかはわかりません。
7、シュヴァリエの17 牡馬 栗 2017/4/14生
父:スクリーンヒーロー × 母:シュヴァリエ(母の父:フレンチデピュティ)
生産:新ひだか・岡田スタッド 栗東・山内研二厩舎入厩予定
1口出資額45,000円 152.0 171.0 20.0 420
【血統評価】C
母はノルマンで3勝あげた馬で初めての母親優先対象だと思います。
父はスクリーンヒーローと少し奮発しましたね。
牡馬が出たのは大きなプラスです。
血統はタニノで代々受け継いできたもので楽しみはありますね。
【馬体評価】C-
初子は小さいと言われる通り、この子も少し小さめですね。
馬体も胴がぎゅっとしていて短距離タイプになりそうです。
小さめながらも肉量はそれなりにあるので悪くはないです。
歩様は前脚を外に開くのが多少気になります。
【総合評価】C-
4月生まれなのでまだ成長はすると思いますが、そこまで大きくはならないでしょうね。
価格は少し高めの気もしますが、スクリン牡馬ですからしょうがないかもしれません。
成長次第ではありますが可能性は感じます。
18、タニノジュレップの17 牝馬 鹿 2017/5/21生
父:トーセンラー × 母:タニノジュレップ(母の父:コロナドズクエスト)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・林徹厩舎入厩予定
1口出資額23,000円 154.0 174.0 20.0 395
【血統評価】C
母は3勝、産駒のローズジュレップは交流重賞を勝っています。
トーセンラー産駒はノーザン系クラブではなかなかチャンスはないので興味深いですね。
現2歳がデビューですが産駒も少ないのでなんとも言えません。
距離も万能で個人的には好きな馬でしたね。
【馬体評価】D
5月後半生まれということもあり、現時点で400キロもないというのが気になります。
現時点では細いですね。
ただ、それ以外の数字は悪くないのでこのまま肉がつけば馬体重はそれなりになるかと思います。
歩様は後ろからの映像が違和感が強いのですが、少し斜めに歩いてるせいの気もしてよくわかりません。
【総合評価】C-
現時点では細いので様子見でしょう。
血統は面白そうですし重賞馬の下のわりに安いのもいいですね。
歩様は他の動画でも見てみたいところです。
16、キョウエイハツラツの17 牝馬 芦 2017/2/10生
父:ジャスタウェイ × 母:キョウエイハツラツ(母の父:オペラハウス)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・中舘英二厩舎入厩予定
1口出資額39,000円 153.0 176.0 20.0 430
【血統評価】B-
母は1勝馬、産駒には重賞馬リッカルドがいます。
リッカルドは地方に移籍し今も重賞戦線で活躍中ですね。
ただ、それ以外の産駒は1勝止まりでぱっとしませんね。
父ジャスタウェイは新種牡馬でスタートダッシュがすごくて注目されています。
ただ、一時期の勢いはなくなって落ち着いている感じですね。
これからどうなっていくかが楽しみです。
【馬体評価】C+
測尺はまずまず、馬体は胴長で距離は長めの印象です。
血統的にはダートだと思うのですが、ジャスタウェイ産駒のダート適正がよくわかりません。
馬体的にも芝の中距離馬という感じで未知数です。
歩様は、左前を少し外に回すのが気になりますがハーツ系統の特徴でもあります。
【総合評価】B
重賞馬の出ている繫殖に人気のジャスタウェイですから楽しみな一頭なのは間違いありません。
価格もそこまで高くありませんし、勝負したい一頭です。
適正が芝なのかダートなのかわからないのが気になりますが、たぶん芝でおろしてダメならダートという感じでしょうね。
20、トーセンフォーユーの17 牝馬 芦 2017/4/15生
父:ゴールドシップ × 母:トーセンフォーユー(母の父:トニービン)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・矢野英一厩舎入厩予定
1口出資額28,000円 150.0 176.0 19.5 435
【血統評価】D-
母は未勝利、産駒は8頭デビューし唯一中央勝利してるのがノルマンのジャストフォーユーです。
中央だけ見れば産駒成績はかなり悪いほうになると思います。
ゴールドシップ産駒は未知数ですが、母も17歳時の子と高齢になっており注意です。
【馬体評価】D
体高と管囲が小さいのが気になります。
馬体も前はいいと思うのですが後ろのバランスがあまり良くないように感じます。
歩様はまずまずでしょうか。
【総合評価】D-
血統面、馬体面とも特出して良い部分があまりありません。
まぁ、4月生まれですし様子見して急激に良くなったら考えればいいかもしれません。
24、マルデデルマの17 牝馬 芦 2017/3/27生
父:クロフネ × 母:マルデデルマ(母の父:ワイルドラッシュ)
生産:浦河・梅田牧場 美浦・菊沢隆徳厩舎入厩予定
1口出資額34,000円 158.0 178.0 20.0 450
【血統評価】C+
母は1勝馬、産駒は未勝利です。
近親に重賞馬インパルスヒーローがいます。
インパルスヒーローもクロフネ産駒ですから配合的にも近いですね。
クロフネ産駒は牝馬に活躍馬が多いのも好印象です。
【馬体評価】C
馬体は芦毛なのでよくわかりません。
のっぺりしてて筋肉のメリハリもわかりませんがそれで評価を落とすのはNGです。
測尺はかなり立派なので良さそうですし、芝でもやれそうですね。
歩様も問題なさそうです。
【総合評価】C+
何かがずば抜けていいわけではないのですが、総合的に見ると良いと思います。
クロフネもだいぶ高齢になってきましたが、アエロリットやテイエムジンソクなどまた活躍馬も出てきて人気も上がっています。
価格もこれなら問題ありませんね。
| HOME |
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。