7月30日(火)午後3時現在、第一次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なおこれまでに昨年の第一次募集申込総数の約55%のお申込みをいただいております。
<募集スケジュール>
以下の募集馬へご出資を希望されるお客様はなるべく第一次募集期間内にお申込みください。
第一次募集締切日時:公式ウェブサイト(会員様専用)7月31日(水)17:00まで
◆お申し込み状況◆
募集馬名 総お申込み口数 うち抽選時優先馬口数
01.エクセレンスⅡの18 288 77
03.シャトーブランシュの18 472 156
04.ライラプスの18 276 56
07.ピラミマの18 803 350
08.プチノワールの18 265 45
09.リュラの18 861 392
11.フィロンルージュの18 261 25
12.シルクユニバーサルの18 374 75
13.ガラディナーの18 521 118
14.ライツェントの18 270 51
15.ブロンシェダームの18 402 94
17.シーズインクルーデッドの18 781 304
18.スイープトウショウの18 1,088 534
20.レネットグルーヴの18 693 244
21.アドマイヤテンバの18 307 38
22.アルギュロスの18 282 20
23.ビジュートウショウの18 601 80
25.ヒストリックレディの18 819 246
27.シンプリーディヴァインの18 485 86
28.ガルデルスリールの18 411 81
29.ベッラレジーナの18 258 58
30.フィエラメンテの18 254 34
34.モヒニの18 341 63
35.トゥアーニーの18 366 118
38.ヘアキティーの18 421 111
41.ローブティサージュの18 458 142
44.パーシステントリーの18 602 140
45.スリールドランジュの18 251 39
47.ベルアリュールⅡの18 714 234
48.ウインフロレゾンの18 664 170
49.パーフェクトマッチの18 630 205
50.エスメラルディーナの18 257 41
51.タイタンクイーンの18 451 122
52.モシーンの18 848 334
54.ピクシーホロウの18 595 183
55.アナスタシアブルーの18 413 58
56.ボシンシェの18 328 78
57.ローザボニータの18 262 35
58.リミニの18 761 200
59.ビバリーヒルズの18 736 165
61.アンティフォナの18 757 205
62.ライフフォーセールの18 498 125
65.シーイズトウショウの18 345 80
66.サダムグランジュテの18 476 55
67.デイトユアドリームの18 542 92
68.アーデルハイトの18 611 207
69.ウルドの18 592 110
70.カリスペルの18 265 23
2019.07.25 近況
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:24日に札幌Dコースで時計
次走予定:7月28日の札幌・D1,700m〔三浦皇成〕
萩原清調教師「24日に札幌ダートコースで追い切りを行いました。道中はコバルトウィングが先行して行き、直線で外に出すと、そのままのリードを保ってゴールしています。レースで騎乗予定の皇成(三浦皇成騎手)に跨ってもらいましたが、まだ動きに重たさがあるということでした。先週の追い切りでも反応があまり良くなかったですから、仕上がりとしてはあと一歩かなというのが正直な印象です。ただ、今週はしっかりと最後までビッシリ追ってもらったので、これで上向いてくる部分があると思いますし、レースまでにもう一度時計を出して、良い状態でレースに迎えるよう努めていきたいと考えています」
2019.07.24 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:24日に坂路コースで時計
次走予定:7月28日の新潟・月岡温泉特別〔戸崎圭太〕
調教助手「24日に坂路コースで追い切りを行いました。先週末と同様に1勝クラスのシハーブとの併せ馬でしたが、道中はスイープセレリタスが追走する形で、最後は同入しています。朝一番の綺麗な馬場だったとは言え、楽な手応えで登坂してくれましたし、捌きも軽快で非常に良い動きだったと思います。また、輸送を踏まえてあまり負荷を掛けすぎずに進めてきましたので、ふっくらとした状態で送り出せると思いますよ。昇級初戦で相手は強くなりますが、前走の競馬の内容であれば十分戦える素質は持っているはずですので、ここも好勝負を期待しています。鞍上は戸崎圭太騎手にお願いしています」
杉原誠人騎手「24日の追い切りに乗せていただきました。先週の調教と比較しても更に動きは良くなっていますし、最後までしっかりとした脚取りで走ってくれています。良い状態でレースに向かえると思いますから、あとは1ハロンの距離延長に対応してくれるかですね」
2019.07.24 近況
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:24日に南芝コースで時計
次走予定:7月28日の新潟・燕特別〔内田博幸〕
木村哲也調教師「24日に南芝コースで併せて追い切りを行いました。3頭併せの道中はヴァンクールシルクが一番後ろを追走して、直線では最内から脚を伸ばして併入まで持ちこんでいます。こちらに帰ってきた当初から体調は良さそうでしたし、走りも軽快でしたから、良い状態で今週のレースに臨めそうですね。ただ、1点気になるのは前走と同様に調教後は少し咳きこむところが見られます。ただ、風邪を引いているわけではありませんし、今のところ調教やレース中は問題無さそうですから、大きな心配は要らないでしょう」
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。