かなり遅くなりましたが、私のシルクの当落を発表します。
【抽優馬】
・クードラパンの20
当選【一般】
・プラウドスペルの20 落選
クードラパンは最終的にはかなりの伸びで結局アルジャンテよりも申し込み数も実績も上回りましたね。
しかし、抽優馬は270と比較的少なめで見事に当選しました。
抽優馬の使いどころとしては自画自賛しても良さそうです。
しかし、プラウドスペルは実績で取れずに落選でした。
最終の中間で498票だったので倍になっても1000前後なら実績も120万くらいという読みでした。
結果は実績133万でわずかに足りず落選となりました。
読みが甘かったとも言えますが、こればかりはしょうがないですね。
結局この世代はたったの1頭になりました。
広尾もあまりピンとくる馬がおらず出資していません。
シルクと広尾の追加募集で増やせるかどうかでしょうね。
全体的に票がばらけて実績100万では戦えない状況になっています。
そういう流れを感じたので、今年はたったの2頭の申し込みで実績の維持をもう諦めることにしました。
今後は抽優馬の一頭だけで楽しむスタイルになりそうです。
それに広尾を加えていく感じでしょうね。
クードパランの20に関しては出資馬の子でもあり、自信の一頭なので全力で応援できそうです。
頭数が増えると、一戦一戦の思い入れがだんだんと薄れていきます。
初心に帰って、この馬の一戦一戦を全力で楽しめたらと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト