fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク最強世代の勢いが凄まじい

私が勝手に呼んでいるシルク最強世代こと現2歳馬たちですが、今週も物凄いことになっていますね。
先週は断然の1番人気に応えて3頭が勝利しました。
・アルモニカ 新馬戦 2,5倍 1着
・グローリーヴェイズ 新馬戦 1,7倍 1着
・ヴェロニカグレース 未勝利戦 2,6倍 1着

今週もその勢いそのままに
土曜日
・キャンディケイン 新馬戦 1,7倍 1着
日曜日
・アーモンドアイ 未勝利戦 1,2倍 1着
・ヴェルトゥアル 新馬戦 2,3倍 1着

たった2週間で2歳馬が6頭も勝利しました。
しかも、すべて断然の1番人気での快勝でした。
また、今日も競馬があり
月曜日
・プリモシーン 未勝利 1,7倍
・シルフィウム 新馬 8、5倍
この2頭も勝利する可能性は十分あります。

特にこの新馬勝ちの多さは特筆すべきもので、ここまで不調だったことが嘘のようですね。
全頭、勝ち方もすばらしく、人気通りの快勝ばかりでした。
出資者の皆さんは来年の春が楽しみになっているはずです。

ただ、私個人に関して言えば、この波に乗り遅れている感があります。
確かにヴェロニカグレースは勝ってくれましたが、それ以外の馬たちがうまくいっていません。
こういう当たりの多いだろう年にちゃんと当たりを多く引けないと難しくなっていくんだろうなと思います。
この勢いにしっかり乗っていきたいですね。

このように絶好調のシルク2歳馬たちですが、実はまだこれが本気ではありません。
私が最強世代と呼んでいる要素となるような大物たちがまだほとんどデビューしていません。
7頭いたディープ産駒もまだデビューしたのは2頭だけでこれから続々と出ていきます。
レーヴドリーブ、マルーンエンブレムなどの良血馬たちもいます。
グラマラスライフなどの評判馬もいます。
この世代は勝ち上がり率60%以上、クラシックにはオスメス2頭づつくらい出るんじゃないかと予想します。
それくらい活躍してこそ本当のシルク最強世代になるでしょう。
この勢いのままいきたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



シルクの2歳馬たち本当に素晴らしいですね。これを一世代だけで終わらせず、底上げして重賞でもバンバン活躍して欲しいです。16年産は値段下がったと言われますが能力はどうか!?私はラトーナとシルクユニバーサルの二頭で勝負!
[ 2017/10/09 07:28 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ついに入厩予定情報が出たグロンフォールに期待しましょう!
[ 2017/10/09 08:48 ] [ 編集 ]
出遅れ
同級生の調子はいいみたいですが、うちの愛馬たちはまだ初勝利はおあずけです。
サラーブとスーブレットは次走期待ですが、マグナレガーロが先がみえない
[ 2017/10/09 10:40 ] [ 編集 ]
いよいよ
この世代ではやっとブレーニランがデビューが決まりました。また、マルーンエンブレムも今月中に入厩を予定しています。
クラブの勢いにやや乗り遅れてますが、長く楽しめる様に無事に行って欲しいです。
[ 2017/10/09 10:57 ] [ 編集 ]
まーくさんこんにちは!

今年のシルク2歳世代は本当に凄いですよね!

私はシルク15年世代から出資を初めたのですが、土曜日にキャンディケインが新馬勝ちし、ヴェロニカグレースに続いて運良く?2勝目を上げる事が出来ました。

キャンディケインは募集次に確か繋ぎが立気味と言う部分が敬遠されて、1次満口にならなかった馬でした。
ハーツ牝馬が欲しくて、プリティカリーナの15とどちらかに行こうか迷ったのですが、プリティカリーナはかなり人気してたので、無抽選で取れそうだったキャンディケインに行きました(価格が安かったのも有りますが笑)。
まだ繋ぎとか馬体の見方とかも良く分からず、お姉さんにスナッチマインドがいる字面が気にいって出資した感じでした。

もしかしたら今週末にデビューするグラマラスライフの方が後々活躍するかも知れませんが、今はキャンディケインに出資出来て凄く良かったな、と思ってます!

これからも、シルクさんにはこの勢いを続けて欲しいですよね☆

長文になってしまい失礼しました。
[ 2017/10/09 18:55 ] [ 編集 ]
先々週までで勝ち上がり4頭から、
先週・今週で一気に7頭増えて11頭になりましたね。
おめでたいことです。

アルモニカ、グローリーヴェイズ、ヴェロニカグレース、キャンディケイン、アーモンドアイ、ヴェルトゥアル、プリモシーンの7頭のうち、
いずれか1頭だけに出資している人は多くの人が
「自分の愛馬が7頭の中で1番強い」
と思っているのではないでしょうか。私がそうです。

本当にその馬が強いのかはそれぞれ2戦目を走ってみないと分かりませんが、
自分の愛馬も非出資馬もそれぞれ楽しみですね。
[ 2017/10/09 19:21 ] [ 編集 ]
僕は完全に乗り遅れてます

実績で取れそうだった馬が多数活躍してますね

まあ、成績上がるとグラブのサービスが向上すると思ってるので素直に嬉しいですが

僕は6頭持ってますが、まだデビューは1頭だけ

ハズレ年の予感プンプンです
[ 2017/10/10 10:02 ] [ 編集 ]
フランケルさん
そうですね。
個人的には1歳馬のほうが満足いく出資ができたので、1歳世代も最強であってほしいですね。
2歳馬も大事なのはこれからなので、勝ち上がった馬が次どんなレースをするのか注目ですね。
[ 2017/10/10 18:07 ] [ 編集 ]
まささん
こんにちは
思ったより早い入厩でうれしいですね。
かなりの大型馬になってしまいましたが、能力はあるはずなのでとにかく足元に注意して使ってもらいたいですね。
[ 2017/10/10 18:08 ] [ 編集 ]
のぶさん
こんにちは
サラーブとスーブレットは次走は確勝級なので大丈夫じゃないでしょうか。
何頭か出資してると順調にいかない馬が出てきてしまうのはしょうがないですが、来春デビューできればいいくらいの気持ちで待つしかないですね。
デビュー遅れてもその後活躍する馬はいっぱいいますしね。
[ 2017/10/10 18:14 ] [ 編集 ]
シバさん
デビューが決まるとそわそわしますよね。
楽しみなのは当然として不安な気持ちもあります。
でも、今のシルクの勢いなら楽しみですね。
もちろん勝ち負けは、個々の馬の問題ですが流れとか勢いってありますからね。
[ 2017/10/10 18:16 ] [ 編集 ]
takeさん
こんにちは~
最強世代から出資デビューとはなんか良いですね。
キャンディケインも新馬勝ちおめでとうございます。
ただ、その後骨折が判明したのは残念でした。
それでも勝ち上がってしまえばゆっくり休んで治せばいいので、しっかり治して活躍してほしいですね。
グラマラスライフは、私はこの世代の1番馬だとずっと思っていたので、出資は抽選でできませんでしたが活躍してほしいいですね。
[ 2017/10/10 18:21 ] [ 編集 ]
みゅうげさん
そうですね。
どの馬も何か恵まれて勝ったという感じではないので、出資者さんはみんな自分の愛馬はクラシックいけるかもと思われていると思います。
問題なのは次になりそうですが、このままいくとシルク馬同士で使い分けもできなさそうで、結構早めにぶつかりそうですね。
どの馬が上に上っていけるのか楽しみですね。
[ 2017/10/10 18:23 ] [ 編集 ]
クリアアサヒさん
私はデビューはたくさんしているのですが勝ってるのは1頭だけなので、まだ未知の可能性が楽しめる分いいのかもしれませんよ。
これからデビューする馬でも全然遅いわけじゃないですからね。
期待しましょう!
[ 2017/10/10 18:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ