2017/10/10 <レース結果>
10/7(土)東京12R 3歳上500万下〔芝1,800m・18頭〕13着[13人気]
やや出負けするも、すぐに中団の内目に付けて、流れに乗ります。コーナーをロスなく回り、直線では馬群の中程を突いて懸命に追われますが、前との差は詰まらず13着でゴールしています。
勝浦正樹騎手「元々そういうところはあるのですが、今日は久々のせいか返し馬などで我の強さが著しかったですね。ゲートの中では相変わらず前掻きしたりソワソワしたりでジッとはしていなかったのですが、上手くタイミングが合ったので最低限の遅れで済みました。流れが遅かったので、道中はいくらか力んでいましたが、一度フワッとなると最後までフワッとなったままになってしまうので、行きたがるのを我慢させつつ、いい感じで脚を溜められたと思います。最後も抜け出すまでは行かないですが、脚は使っていますし、上位とはそれほど差はないんですけどね。でも一度叩いてまだ良くなると思います。喉の方は最後まで全く気になりませんでした」
菊沢隆徳調教師「久々でも仕上がり具合は悪くなかったと思います。ゲートも上手く出てくれましたし、最後もこの馬なりに脚を使っているのですが、瞬発力勝負では分が悪いですね。道中の感じはマイル適性がありそうな手応えなのですが、マイルで溜めて切れるというタイプではないので、小回りコースの中距離戦で上手く脚を溜める競馬が合っていると思います。久々の一戦だったので一息入れるため8日にノーザンファーム天栄へ放牧に出させていただきましたが、状態が整えば福島開催を目指そうと思います」
≪ 今年1番楽しみな1週間 | HOME | シルク最強世代の勢いが凄まじい ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。