fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

今年1番楽しみな1週間

いよいよ楽しみにしていたポールヴァンドルの秋華賞出走の週になりました。

2017/10/10 <出走予定>

 15日(日)京都11R・秋華賞(GⅠ)〔三浦皇成〕


こうやって出走予定のところにG1が出るとそれだけでも興奮しますね。
私にとっては3度目のG1出走です。
クードラパンの阪神ジュベナイル、ロッテンマイヤーのオークスに続く3度目の挑戦ですね。
過去2戦はどちらも中穴扱いでの出走でしたが結果は残念でした。
今回もそこまで人気はなさそうですので中穴程度になるでしょう。
それでも、個人的には色々な条件が揃えば一発あるんじゃないかと思っています。

その条件とは、まずは枠ですね。
調べてみると枠の差はそこまでないコースのようですが中枠が成績が良いようです。
できれば先行したいので2~4枠くらいが理想的かなと思います。
それらの枠に入って好スタートから先行するというのが重要になります。
次に馬場でしょうか。
現在週末の京都の天気は金曜から月曜くらいまでずっと曇り時々雨の予報で降水確率は50~60%と高めです。
どこまで当たるかはわかりませんが、おそらく雨はある程度降りそうです。
それがポールヴァンドルにとってプラスになるかどうかが重要になります。
良馬場以外で走ったのは1度だけで、新馬戦でレイデオロと接戦を演じて2着になったレースだけです。
それを見る限りマイナスだとは思えません。
ダートでも勝っていますし、530キロの大型馬ですからパワーはこのメンバーの中でもトップクラスなはずです。
力のいる馬場になれば有利になる可能性は高いです。
そう考えると雨が降ってくれたほうが良さそうなので現在の予報はうれしい情報ですね。

つまり、まず雨が降って力のいる馬場になること、そして中枠くらいから好スタートで前目につけられること。
あとは直線入って早めに抜け出して後は押し切るのみ。
京都内回りの短い直線はプラスになるはずです。
こうやってみると意外なほどにこの馬にとっては悪くない条件が揃いつつあります。
もちろん、相手はかなり強いので簡単ではありませんが、雨などがプラスにならないだろう有力馬も多いので期待しちゃいますよね。
今年、大怪我から復帰した三浦皇成騎手がポールヴァンドルに乗って涙の復帰G1勝利なんて物語としてもいいじゃないですか。
こうやって自分に都合の良い情報だけで馬券予想をすると大やけどをするものですが、一口馬主はそれくらいでいいと思います。
この1週間は思う存分楽しみたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



愛馬のG1出走は盛り上がりますよね

僕は、一番思い入れが有るのはシルクフェイマスの有馬記念です

3着だったけど、三連複で自信を持って軸にしました
これ過去最高の払い戻しでした
未だに更新できて無いのは、馬券下手の証拠です(笑)

愛馬を贔屓して考えるのは一口の特権です
あと5日ほど存分に楽しんでください

そして結果で1ヵ月ぐらいニヤニヤできる事を祈ってます
[ 2017/10/11 09:38 ] [ 編集 ]
秋華賞
まーくさん、こんばんは☆
まーくさんは本当に牝馬が優勢みたいですね。
私は牝馬はからっきしでまだG1出走はたった一頭です。

もともとクラシック興味ないというかむしろ出資馬には出て欲しくないタイプですが、それにしても縁がない。
これまでG1出走28回のうち牝馬はキャトルフィーユの4回だけ。
秋華賞もオークス後の骨折明けだったので出て欲しくなかったんですが、先行して最後の100m まではよかったものの、ジェンティルドンナ、ヴェルシーナ等にさっと抜かされ最終8着。
結局その後骨折3ヶ月で復帰した無理がたたって4歳の約一年棒に振りました。
当時も勿論万全ではなかったですが、強い馬と走るのはショックがでか過ぎてやめて欲しいと思いました(^_^;)
古馬になって力をつけて、エリザベス女王杯でヴィルシーナに先着出来たのが唯一よかった事かもしれません(笑)

今年はまだメンバー見渡しても小粒な印象ですし、有力馬に小柄な牝馬も確かに多いので展開や馬場も味方につけて、ポールヴァンドルの一発期待しています。
[ 2017/10/12 00:42 ] [ 編集 ]
まーくさんこんにちは

いよいよですね!
僕はこのポールヴァンドルはかなり強いと思っています。
僕が一目置いているまーくさんが評価するぐらいですから出世はするだろうと思って見ていましたが、想像より強いですね。秋華賞も勝てるでしょう。僕は単勝を買いますよ。実を言うと紫苑でも単勝勝負でしたからね。あの辺のメンバーに負けるはずがなかったですが騎手が良くなかったです。


僕の馬も怪我がなければ天皇賞には出られそうです(^ ^)
ジャパンカップや有馬記念でもポールとの対決があるかも!?その時はお手柔らかにお願いします(^_^;)
[ 2017/10/12 13:28 ] [ 編集 ]
こんにちは。
G1出走おめでとうございます!
昨日のスポーツニッポンだったと思いますが、鈴木康弘さんの馬体診断ではディアドラ、リスグラシューと並びポールヴァンドルも100点でした。
秋華賞まであと少しですね!いい競馬を望みます。
[ 2017/10/12 15:15 ] [ 編集 ]
クリアアサヒさん
シルクフェイマスの有馬記念ですか~懐かしいですね。
こういう馬に出資できたら楽しいでしょうね。
私は当時はシルクは何にも関係ありませんでしたがこういう中穴あける馬が好きで馬券は買ってましたよ。
[ 2017/10/13 04:20 ] [ 編集 ]
ぼんちゃんさん
こんばんは~
クラシックに出てほしく無い派なんですね。
確かに怪我をしてしまうことが多いですからね。
ただ、古馬になってからよりは2歳とか3歳のG1のほうが出やすいかなと思うので個人的には出てほしいですね。
ポールヴァンドルには期待しています
[ 2017/10/13 04:22 ] [ 編集 ]
魔雲天さん
こんばんは~
ポールヴァンドルを高く評価していただいてるようでありがとうございます。
馬券的にも美味しいと思うのでぜひ当ててくださいね。
有馬記念とかはさすがに厳しいと思いますが、いつか対戦できたらいいですね。
[ 2017/10/13 04:24 ] [ 編集 ]
後方一気さん
こんにちは~
馬体診断で100点はうれしいですね。
いつも記事をチェックしてたわけじゃないんですが、良いことを書かれたらそのまま受け取っておきたいですよね。
本番が楽しみです。
[ 2017/10/13 04:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ