fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

種牡馬オルフェーヴルは大丈夫か?

   勝利    賞金     勝馬率  E・I
*1  26   280,071,000   0.444   2.28   ディープインパクト
*2  20   229,686,000   0.375   2.10   ダイワメジャー
*3  20   229,280,000   0.315   1.86   ロードカナロア
*4  10   160,825,000   0.155   1.22   ルーラーシップ
*5  13   154,036,000   0.286   1.61   ヨハネスブルク
*6  *9   136,596,000   0.235   1.76   キンシャサノキセキ
*7  *9   129,558,000   0.222   1.05   ハーツクライ
*8  *7   113,230,000   0.190   1.18   ノヴェリスト
*9  *7   112,242,000   0.136   1.12   ヘニーヒューズ
10  *9   111,163,000   0.136   0.83   エイシンフラッシュ
11  *6   106,347,000   0.109   1.01   オルフェーヴル


こちらが現2歳馬の成績です。
まぁ、毎年2歳で上位にくるディープやダイワメジャーが上にいますがロードカナロアはかなりの好成績ですね。
産駒が菊花賞を制したルーラーシップも上位にきてます。
やっぱり気になるのはオルフェーヴルですよね。
ロックディスタウンという重賞馬は出してはいますが、全体としてはかなり低調な成績です。
同じ産駒デビュー世代のノヴェリストやエイシンフラッシュと比べても良くないのは厳しいです。
種付けしている繁殖の質も違いますし、種付け料も違いますからね。
個人的にはこういうオルフェーヴルのような歴史的な名馬は種牡馬としても成功して欲しいと思っています。
基本的には晩成タイプなのかなと思いますので、まだまだここから成長するとは思います。
ただ、やっぱり傾向としては安定して強いのを出すというよりは、一発型なんだろうなという印象ですね。
父ステイゴールドもそうでしたが、それ以上に産駒に波がありそうです。
そういう種牡馬は夢はありますが、一口馬主としては判断の難しい種牡馬になると思います。
おそらく今後もオルフェ産駒はシルクでもたくさん募集されると思います。
どう判断していくべきなのか悩ましいところですね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/10/25 02:38 ] 競馬雑記 | TB(0) | CM(6)
零細会員からすると、しばらく不振が続いて募集価格と人気が下がったところで大物を出してくれるのがベストです。(笑)
[ 2017/10/25 07:46 ] [ 編集 ]
私はオルフェーヴル産駒は母で選びたいですね。
シルク縁の血統で17年産はローブティサージュの牡馬とナイキフェイバーの芦毛牝馬が父オルフェーヴルなので、この2頭が無事募集されたら、これから募集までの評判にかかわらず申し込みたいです。
[ 2017/10/25 18:00 ] [ 編集 ]
まだまだこれから
愛馬のマルーンエンブレムがやっと美浦に入りました。
馬体が小さく時間がかかっていますが、バランスは素晴らしく、
古馬になってから活躍してくれると信じております。
父の代表馬になってほしいです。
[ 2017/10/28 06:24 ] [ 編集 ]
まささん
種付け料も高いのでまだまだ手を出しにくいですもんね。
これが下がってきてくれたら一発狙いでもいきたい馬になりそうです
[ 2017/10/29 05:09 ] [ 編集 ]
みゅうげさん
レーヴドスカーやビワハイジなど名繁殖の子がいまいち結果がでていませんね。
これはちょっと心配です。
逆にいればそこまで良い血統じゃなくても爆発するのかもしれません。
それでもローブの子は楽しみですね。
ブラックエンブレムみたいな成功する繁殖になると思いますね。
[ 2017/10/29 05:12 ] [ 編集 ]
シバさん
こういうブログを書くとオルフェ産駒がまた重賞勝ちましたね。
今のところですが牝馬の活躍馬が目立ちますね。
ステゴは牝馬がいまいちでしたが、逆に出てるのかもしれません、
マルーンは牝馬ですし大当たりの可能性もありそうですね。
[ 2017/10/29 05:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ