fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルクの馬名の応募殺到について

今日から応募受付したシルクの馬名ですが、ホームページがなかなか繋がらずにまたもや不満ポイントを貯めたようですね。
私はちょっと用事があって14時くらいに見たのですが、ちょうどホームページが復旧した時間だったようで普通に申し込めました。
前もって告知をしなかったのはホームページのサーバーが相変わらず弱いのでアクセスの集中を避けるためだったのでしょうか?
それなら、すべきは告知をしないことではなくてサーバーの強化でしょうね。
まぁ、正直私が馬名の景品は早いもの勝ちだと煽り過ぎた感もあります。
そもそも、そのルールは以前からあったようですし、あまり表に出てこなかったのは馬名がかぶることがほとんど無いからだと思います。
馬名なんてある意味無限にある言葉遊びの世界なので、なかなかかぶったりしないんですよね。
ものすごいわかりやすいものや考えやすいものでしたら別でしょうけどね。
去年でしたらラストプリマドンナなんかは複数応募があったようですが、まぁこれは考えやすい名前ですからね。
私がつけたポールヴァンドルも誰ともかぶっていませんでした。
なので、そこまで我先にと応募する必要はないかもしれません。
早く応募しなければと安易な名前を応募するよりは、じっくり考えてオリジナリティのあるものを送ったほうが採用されるかもしれませんね。
また、万が一かぶってしまった場合も、同じ馬名を送った人全員が名付け親として認定してもらえます。
景品は1番最初に送った人のみですが、それ以外の人もお金を払えば同じものを作ってもらえます。
なので応募が遅くかぶってしまっても、名付け親にはなれますし、景品のクリスタルトロフィーも有料ですがもらえます。

私が送った馬名ですが今回は母名からの連想のみで勝負しました。
自信のあるものもありますし、ちょっと攻めた名前もあります。
これ採用されたらちょっと叩かれるかもなぁってのもありますね。
これはと思う馬名が見つかって、検索でも過去に使われていないとわかった時のうれしさは格別ですね。
まぁこればかりはシルクのセンスとの兼ね合いなのであとは採用を願うのみですね。

さて、シルクの1歳馬募集も一息つき、追加募集も決まり、馬名応募も完了しました。
もうあまり大きなイベントはありません。
あるとすればキャンセル募集くらいでしょうか。
こちらは、気持ち的には楽しいのですが、実際はほぼ当たらないので無いも同然です。
ブログも少しさぼりがちですが、これも毎年恒例ですね。
この時期になると一口馬主は落ち着きます。
去年は無理やり近況コメントランキングみたいなのもやってましたが、結局ずっと近況がずば抜けて良かったセドゥラマジーがデビュー後ぱっとしない状況を見てもあまり意味がなかったと思います。
能力的なものよりも早期デビューできるかどうかというランキングになりがちだと感じました。
というわけで、シルクに関する情報はいち早くお伝えすることはこれまで通り頑張りますが、多少まったり更新の時期になると思いますのでよろしくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



こんばんは。
14時以降は普通につながっていましたね。
そう考えてみると、最初にするべきことはサーバーの強化ではなく命名者の早い者勝ちルールの改正なのかもしれません。

まあ、1.5次募集の時はどうしても集中してしまいますので、多少は強化しておかないといけないのかもしれませんけど。
[ 2017/11/01 22:30 ] [ 編集 ]
こんばんは。
サーバー強化、HPの充実は是非ともお願いしたいですね。財源は会報の廃止。あれは愛馬情報が周回遅れ過ぎだし、読み物も面白くないので私はさっぱり見ていません。毎月心待ちにしている方もいるのでしょうか?

まーくさん、私は「なぜ出資できなかったか」シリーズが一番好きです(笑)
[ 2017/11/02 05:10 ] [ 編集 ]
まささん
こんばんは~
かぶったら抽選ですかね。
う~ん、それはそれで早く応募さえすればいいという確実性がなくなるので、やる気まんまんの人はつらいですね。
1番良いのは同じ応募者いたら全員に記念品あげることですかね。
会費も払ってるんですから、それくらいしてもいいと思いますけどね。
[ 2017/11/02 21:08 ] [ 編集 ]
フランケルさん
こんばんは~
サーバーの強化はしてほしいですよね。
会員もこれからまだ増える予定でしょうし。
会報は確かにもう時代遅れかもしれませんね。
インターネットできない人に配慮しなきゃいけない時代でもないと思います。
なぜ出資できなかったのかシリーズは、売れ残っていた中で活躍馬がでたときにやる企画なので、またいつかやると思いますよ。
[ 2017/11/02 21:11 ] [ 編集 ]
いつも更新楽しみにしております!
私はもう馬名応募はしたのですが、まーくさんが馬名採用された時って期間中のどの辺りで応募されましたか?
なんとなくですが、良さそうな名前があれば締め切りまで待たずにポンポンと決めてるんじゃないか?とふと思ったので(笑)
[ 2017/11/06 20:09 ] [ 編集 ]
ジャックさん
ありがとうございます。
私が採用された時は、まだ景品が早いもの順と知らなかった時なので、結構ギリギリに応募した記憶があります。
なので、馬名が決まって喜んだものの自分のが採用されたのかわからなかったので、問い合わせしたところ、この名前は私しか送ってなかったので問題ありませんでした。
たぶん、遅い早いは採用には関係ないのかなと思います
[ 2017/11/07 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ