<レース結果>
10/14(土)新潟5R 2歳未勝利〔芝1,400m・16頭〕7着[5着]
スタートで遅れて後方からになりますが、向正面で外を通って追い上げ、4コーナーでは先行集団の外目に取りつきます。直線では他馬と接触する場面がありながらも懸命に追われますが、前との差は詰まらず7着でゴールしています。
鮫島克駿騎手「スタートは反応がもう一つで遅れてしまいましたが、すぐに行き脚が付いてポジションを上げていけました。4コーナーでは前を射程圏内に入れることが出来ましたし、直線もジリジリと伸びているのですが、やはり前半に脚を使ってしまったことと、大外を回ったロスが痛かったですね。上手く立ち回ることが出来ていたら掲示板はあったと思います」
高橋義忠調教師「ゲート内は悪くなかったのですが、前走同様反応がもう一つでしたね。鮫島騎手も初戦で出していって少しハミを噛んだことを知っているから、無理に出していけなかったようです。ああなるとどうしてもコーナーは外々を回らされてしまいますからね。それに直線で内から弾かれてしまい、体勢を立て直す場面もありました。すべて後手に回ってしまった感じですね。馬体はそれほど減らなかったですし、輸送はクリアしてくれました。ただ前走後からずっとテンションが上がってキリキリしていましたので、一旦放牧に出して気持ちをリセットしてあげる方がいいかもしれません」
≪ レーヌドブリエ27戦目、勝ったと思ったのに | HOME | シルクの馬名の応募殺到について ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。