2017/11/20 <レース結果>
11/18(土)東京10R ユートピアステークス〔芝1,600m・13頭〕12着[6人気]
スタートで出負けすると後方2番手からの追走となります。そのままの位置取りで直線を向くと外から前を追い掛けますが、思ったほどの伸び脚はなく後方のままゴールしています。
内田博幸騎手「テン乗りなので比較はできませんが、これまでの印象からすると今日はあまり元気がないように感じました。元々小柄な馬体でありながら、今回はマイナス8㎏と減っていましたから、その影響が少なからずあったのかもしれません。ゲートは普通に出ているのですが、そこからあまり速くなくて、すぐに両サイドから寄られてしまいました。そこから無理をしても仕方がないので、前半は脚を溜めて直線に賭けたのですが、ダラッとしか脚を使えませんでした。今日は展開が向かなかったことも敗因の一つだと思います」
矢作芳人調教師「スタートで挟まれ、直線でも挟まれてしまいましたから、ちょっとツキがなかったですね。それに流れも向きませんでした。また、内田騎手が話していたように、元気がなかったのは確かで、馬体減が影響しているのかもしれません。この後の予定はレース後の状態を確認してから、決めたいと思います」
≪ インヘリットデール7戦目、早め早めに動いて快勝 | HOME | キープシークレット3戦目、気性がかなり問題 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。