2018/01/31 <所有馬情報>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄/1日にミッドウェイファームへ移動
調教内容:
次走予定:未定
オープン入りを果たし今後の活躍が期待される本馬ですが、中央競馬でダートの3歳オープン・重賞は番組が少なく、交流重賞も中央所属馬の出走枠が限られており、中央競馬在籍のままではコンスタントな出走が困難になる可能性が高いことが予想されます。これを受けて今後について協議した結果、さらなる飛躍の場を求め、ダートの3歳オープン・重賞の番組や賞金面が充実している南関東の地方競馬(大井・藤田輝信厩舎)に転籍することとなりました。なお、地方競馬ではミッドウェイファームからレース当日に輸送して出走する「外厩制度」を活用する予定となっております。本馬は1月31日に中央登録を抹消し、2月1日に地方競馬の馬体検査を受検する予定です。詳しくは出資会員の皆様に書面をもってご案内させていただきます。
≪ シルク2歳馬近況コメントランキングトップ5・・・2月 | HOME | ロッテンマイヤー7戦目、復活の走り! ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
私もいいことだと思います。
でも、この馬の場合はさすがにちょっと判断するのが早すぎるような気もします。
デビューから2連勝しているのですし、1回くらいオープン戦を走らせてからでも遅くなかったんじゃないかな。
ちょっと古い話になりますが、ホクトべガみたいに牡馬相手に無双するダート牝馬が出てこないとも限りませんので。
まあこれまでにない新しい選択肢ができるというのも事実ですし、この馬には先駆者としてうまく行ってほしいですね。