・アーティファクト [父 キンシャサノキセキ:母 アンティフォナ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間はハロン15秒までペースを上げています。ペースを速めたものの、調教を行う毎に動きが良くなってきました。15-15をやっても余力たっぷりで、手応え良く登坂できています。乗り味も大変良く、動きに関して非の打ちどころがありません。また、負荷を高めたことでトモに質の良い筋肉がついてきており、一段と体がしっかりとしてきたように思えます。ペースを上げてもテンションが上がってくることはありませんし、調教に対して前向きな面も良いですね。厳しい寒さの中、体調面もすこぶる良好で、脚元等馬体面での問題も今のところありません。今後も本馬の美点をより磨きつつ、更なるパワーアップに向けて調教を進めてまいります」馬体重461㎏
・パイロテクニクス [父 パイロ:母 ショウナンハトバ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター1,600m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間は一日置きの坂路調教では2本ずつ登坂しており、1本目ハロン17秒、2本目ハロン16秒から終い15秒まで伸ばしています。ハロン15秒でも最後まで力強い動きを見せており、幅があって背中が安定しているので乗り味抜群です。2月上旬にトレッドミルの練習を兼ねて少し楽をさせたのですが、それがいいリフレッシュになったようで、筋肉が付いてトモのボリュームが増してきましたし、気性面もフレッシュになり競走馬らしいテンションになってきました。毛艶・飼い食い・脚元とどれを取っても全く問題なく、体調は万全と言えるでしょう。とにかく順調そのものですから、これからも入厩に向けて、どんどん調教を進めていきたいと思います」馬体重491kg
・メテオスウォーム [父 ロードカナロア:母 プリモスター]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間から坂路のペースをハロン15秒まで上げていますが、相変わらずパワー溢れる動きを見せてくれていますし、最後まで余裕のある走りで登坂しています。負荷を強めてからも変にイライラすることなく常歩が出来ていますし、いい精神状態を保てていると思います。馬体面も充実していて、毛艶も相変わらずピカピカですね。まだまだ馬体の緩さが残るものの、難なくここまで順調にペースアップ出来ていますので、このまま継続していきさらにしっかりとした土台を作っていきたいと思いますし、変わらず進めていければ夏競馬も視野に入ってくるのではないかと今のところ考えています」馬体重495kg
・スターオブオナー [父 トーセンホマレボシ:母 ムスタパルタ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間はハロン15秒までペースアップを図りました。先月よりも更に動きに硬さが無くなって、歩様に柔らかさが出てきました。また、ペースを上げたことでスピード感あるキャンターを行えており、背中を使った踏み込みの良い動きが出来ています。馬体は、体高が伸びて幅も出てきており、以前と比べると目で見て分かるほど、確実に成長が窺えます。負荷を掛けても精神的に堪えるところはありませんし、調教時も落ち着いているので、常歩からダク、そしてキャンターとスムーズな調教が行えています。状態に関しても、毛艶が良好で見映えのする体つきですので、かなり良い状態と言えますね。現状は特に注文がつかない馬で、今後もこの状態をキープしつつ負荷を掛けていけたらと思います」馬体重479㎏
・ヴァノワーズ [父 エイシンフラッシュ:母 ウインフロレゾン]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本と週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m
担当者「この中間、ハロン16秒のペースにも慣れて、馬体重が10kg近く増えましたので、ペースをハロン15秒まで上げて乗り込んでいます。背腰の弱さも解消されてきており、週3回坂路2本の調教でも体重を増やしているように、元気一杯です。特に坂路では、力強さを前面に出した走りで登坂しています。調教をしていて、本馬の素質を感じるのは、力強さ一辺倒ではなく、敏捷性を感じる動きをする時です。登坂中に隣の馬がよれてきても素早く、正確に動作を変更する素早さがあります。性格はまだ幼く気が強いため、少し乗り難しい面がありますね。力があるだけに、力んで口向きも少し硬くなりつつあるので、慎重に騎乗していくつもりです。動き自体はとてもいいので、今後は次のステップにスムーズに移行できると思います」馬体重481kg
≪ ベルフロレゾン積極的なレースで勝ち上がり!好調3歳勢 | HOME | キープシークレット7戦目、矢作マジックで会心の勝利! ≫
≪ ベルフロレゾン積極的なレースで勝ち上がり!好調3歳勢 | HOME | キープシークレット7戦目、矢作マジックで会心の勝利! ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
2月は空港4頭、早来1頭。
1月は全部空港。
この偏りはたまたまなのか、育成場の進度の差なのか、クラブの方針なのか、コメント担当者のサービス精神の差なのか。(笑)