■お申し込み状況のご案内■
☆★++╋ 850口以上╋++★☆
75.ラフィントレイルの16
☆★++╋ 800口以上╋++★☆
72.ポーレンの16
☆★++╋ 450口以上╋++★☆
74.ジュエルオブザナイトの16
76.アウトオブザウィムの16
☆★++╋ 400口以上╋++★☆
73.アンプレヴーの16
珍しく細かく申し込み状況を教えてくれますね。
まぁたった1日なので50口づつくらい増えた感じですね。
個人的には思ったほど伸びてないなぁといった印象です。
上の2頭は間違いなく抽選ですが、下の3頭なら私の実績でも取れるかもしれません。
先日、ブログにも書きましたが今回は2頭申し込みしました。
その2頭を発表します!
あまり興味ないかもしれませんが、もしかすると知りたい人もいるかもしれませんしね。
私が申し込んだのは
・ラフィントレイルの16
・ジュエルオブザナイトの16
この2頭になります。
今回重視したのは、追加募集だからといって今までの基準を変えるべきではなく、仮に1次募集に名前があっても出資候補になっている馬であるべきだということです。
そして、追加募集だからこそ、コツコツ稼げそうな馬より一か八かの勝負をしようかなと思いました。
コツコツタイプなら、もう次の世代で探せばいいのです。
私が常にブログでも何度も言っている出資基準の大原則とは、ものすごい単純なものです。
良い子を出す繁殖牝馬と良い子を出す種牡馬を掛け合わせれば良い子がでる確率が高いはずだ、ということです。
この2頭は繁殖成績の良い母に活躍馬を出している種牡馬をつけておりクリアしています。
そして、この2頭なら1次のカタログに名前があっても私は出資候補にしていただろうと思います。
血統的にも楽しみですから、怪我さえなければ大きな活躍もあるかもしれません。
なので、馬体や坂路動画はそこまで重視しませんでした。
結局馬体も走りも後でどんどん変わるので、絶対に変わらない血統を重視しました。
もちろん、ものすごいマイナス面があれば考慮しましたが、順調にきてますのでそれだけで良しです。
正直、牝馬はもうたくさんいるので避けようと思ったのですが、まぁ私の出資馬は牝馬ばっかり活躍してますし、今さら多くなったところで関係ないわけです。
そういうわけで、この2頭に申し込みしました。
当たっても外れてもこれでこの世代の申し込みは終わりにします。
皆さんもじっくり悩んで自分の納得いく申し込みをしてくださいね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト