2018/03/19 <レース結果>
3/18(日)阪神1R 3歳未勝利〔D1,200m・16頭〕4着[1人気]
互角のスタートから道中は2番手を追走します。いつでも逃げ馬を交わせる位置で直線に向きましたが、追ってからの伸びが案外で4着でゴールしています。
川田将雅騎手「外枠の馬が行く素振りを見せながら交わして行かなくて中途半端な形になりそうだったので、それを嫌って3コーナーで少し押して行きましたが決して無理をした訳ではありません。実際に勝ち馬は同じポジションを外から追走していましたし、2着馬もすぐ後ろにいましたから基本的には前にいた馬に有利だったはずなのに、直線で一気に突き放されてしまいました。今回も追ってからの反応がいま一つだったように、背中はいいもののまだうまく体を使えていない感じがするので、もう少し中身が成長してくれればと思います。距離に関しては一回使ったことでピリッとした面が出てきましたし、スピードのある馬なので1200mにも対応できますが、道中の流れなどを考えると1400mの方がベターだと思います」
池添学調教師「人気を裏切る形になり、申し訳ありません。スピードがあるので、この距離でも対応してくれると思っていましたが、息を入れられるところがなかったようで、『1,400mの方がいい』とジョッキーは話していました。それを踏まえて、レース後の状態を良くチェックしてから今後のことを判断させていただきます。いずれはもう一度芝も試してみたいところなのですが、脚元に不安がありましたし、ダートでも着に来ているので、芝に替えるのは一つ勝ってからでもいいでしょう」
≪ グラドゥアーレ10戦目 | HOME | リベラメンテ初戦、心配な大敗 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。