2018/04/30 <レース結果>
4/29(日)東京7R 3歳500万下〔芝1,600m・13頭〕2着[2人気]
スタートでやや出負けするも二の脚速く、先行集団の直後で行きたがるのを宥めながらレースを進めます。直線は外からジリジリと脚を伸ばし、勝ち馬には惜しくもクビ差届かなかったものの、昇級初戦で2着と健闘しています。
戸崎圭太騎手「前回に比べると落ち着きがありましたし、いい雰囲気でした。前半は少し力んでいましたが、途中で収まってくれました。終いもしっかりと脚を使ってくれたのですが、勝ち馬の方が上手でしたね。でも時計が速い中、よく頑張っていると思います」
栗田徹調教師「中山と違いバックストレッチが長いせいか、前半は少しハミを噛んでいましたね。その影響か直線はエンジンのかかりが遅かったですが、元々スパッと切れるタイプというわけでもありませんからね。また直線で何度も手前を替えていたのが気になりました。今回はそれなりにメンバーも揃っていましたし、実際時計も速かったですが、その中でよく頑張っていると思います。レース後の状態を確認してから、今後の方針を判断させていただきます」
≪ ヴァンクールシルク7戦目、今後が楽しみな快勝 | HOME | ヴェロニカグレース5戦目 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。