fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ベルフロレゾン6戦目、4着でも満足

2018/05/14 <レース結果>

 5/13(日)京都5R 3歳500万下〔D1,800m・10頭〕4着[4人気]

五分にゲートを出ると、折り合いを付けながら中団やや前目5番手に取り付けて向正面に差し掛かります。そのままの位置で3コーナーを過ぎたあたりから徐々に進出を開始し、最後の直線で懸命に脚を伸ばしますが、上位馬には及ばず、昇級初戦を4着でゴールしています。

松山弘平騎手「スッと折り合いはつきましたし、道中もリズムよく走ってくれました。3コーナーを過ぎたあたりから徐々にスピードを上げていこうとしたのですが、ズブさを見せたために少し置かれ気味になってしまいました。最後の直線では脚を伸ばして差を詰めてくれたので、勝負どころがもう少しスッと動けるようになれば、もっと良い競馬をしてくれると思います。この距離でも問題ありませんでした」

高橋義忠調教師「昇級初戦で久々だったことを考えれば内容としては悪くなかったと思います。勝負どころで少し置かれてしまったので、あそこで同じように上がっていくことが出来ていれば、差のないレースになっていたと思います。時計も速かったですし、もう少しパサパサの馬場の方が良かったのかもしれませんが、そこまで負けていませんし、経験を積んでいけばもっと走ってくれるようになるでしょう。次走についてはトレセンに戻って馬の状態を確認した上で検討させていただきたいと思います」


前走、人気がないながら勝ち上がってくれたこともあり、上で通用するのかはやっぱり少し不安でした。
しかし、かなりの泥んこ馬場の中頑張って走ってくれたと思います。
昇級初戦で牡馬に混ざって4着なら十分ですね。
ゆっくり力を付けつつ上に上がっていってくれたらと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ