fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

2歳出資馬の期待度ランキング!

出資馬は当然ながらどの馬も期待しています。
しかし、現実には何か頓挫があったりうまくいかなかったりで差がでてきてしまうのもしょうがありません。
私は2歳馬は7頭出資していますが、今現在の期待度順に並べてみようかなと思います。
あくまでも今現在の最新の近況や調教を見た段階での話しなので、来月は全く違うかもしれませんのでご了承ください。

1位・・・スイープセレリタス(スイープトウショウの16)
私のこの世代ドラフト1位なので当然ではありますが、先日マラソンの景品にもなり期待がますます高まっています。
この馬がこれだけの血統のわりに、そこまでずば抜けた人気にならなかったのは6月生まれという異例なほどの遅生まれでした。
しかし、現状481キロ、調教も15-15あたりをやっており、今月末か6月入厩の話も出ています。
むしろ逆にこれだけの遅生まれで今ここまで成長しているというのがプラスでしかなく、楽しみが無限大に広がっています。

2位・・・ジーナアイリス(ディアジーナの16)
2位は少し予想外かもしれませんがこの馬です。
現在546キロ、調教も13秒台で走っています。
個人的にはディアジーナからとうとう大物クラスが出たんじゃないか?とすら思っています。
なかなか繁殖として結果の出なかったディアジーナですが姉も新馬勝ちし、ここで一発きたかもしれません。
もちろんクラシックを狙うとかいうタイプではないのですが、関東オークスを狙うような馬になってほしいですね。

3位・・・ジュエルオブザナイトの16
先日、追加募集で出資した馬になります。
先日出資したばかりですし、もちろん期待は高いです。
最新の近況や調教でも問題なく進められており、このまま順調にいってほしいですね。
現状、そこまで進み具合が早いほうというわけではありませんがじっくり育ててくれればと思います。

4位・・・ヴァルドワーズ(ウィストラムの16)
私の出資馬では唯一入厩しゲート試験も合格しています。
ただ、まだちょっと馬体が小さく、走りも練習が必要とのことでデビューの予定までは出ていません。
上記の馬たちよりは大物感という意味では少し足りないのでこの順位にしましたが、もちろん期待は高いですし、勝ち上がり1番乗りはこの馬かもしれませんね。
楽しみな一頭です。

5位・・・ボンディマンシュ(ビアンカシェボンの16)
牡馬のエースとして期待している馬です。
しかし、いきなり頓挫で調教開始もかなり遅れてしまいましたし、今もトモに疲れが出て休んだりしています。
正直、体質があまり強くないのかもしれません。
馬体はものすごくていかにも短距離馬という感じになってきましたので、クラシックうんぬんというタイプではなさそうです。
順調にさえいってくれればNHKマイルあたりに出てほしいくらい楽しみな馬です。

6位・・・スイートセント(ヒカルアマランサスの16)
馬体がなかなか成長せず、たっぷり負荷をかけた調教よりも成長待ちという感じできてました。
ですが、ここにきてだいぶ馬体重も増えてきて450キロを越えてきました。
早期デビューというよりは晩生タイプのようですし、じっくりやってくれればいいと思います。
血統は魅力がありますし、ここから巻き返してくれるでしょう。

7位・・・アーティファクト(アンティフォナの16)
この馬が現状この位置です。
先月でしたらこの馬が逆に1位だったと思います。
近況コメントランキングでも1位になったし、キャンセル募集でもすごい人気でした。
しかし、先週から原因不明の跛行でお休み中です。
さすがに、こういう頓挫があるとランキングとしてここになってしまいます。
特に原因不明というのがやっかいで困りますよね。
しばらくすれば何でもなかったということもありそうですし、それに期待したいと思います。
早期デビューから2歳重賞あたり取ってくれるんじゃないか?とすら思っていたのでこの頓挫が痛いです。
でも、なんとか治して復帰を待ちたいですね。


個人的にはやっぱり牡馬の出資馬がうまくいっていない印象です。
それでも能力は間違いなくありそうなのでとにかく順調にいってほしいです。
この時期ですからちょっとしたことですぐ順位など変わってしまいます。
ただ、デビューする前のこの時期が1番わくわくしているのも事実です。
デビューしちゃうと色んなことが見えてしまいますからね。
そして、こうやって半年以上前に出資した馬たちの現状をしっかり振り返ってみて今年の出資に活かしていきたいですね。


記事が興味深かった、面白かった方は下の「拍手」をクリックお願いします。
ランキング等関係ありませんが、今後の参考、励みにさせていただきます。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ