fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

グロンフォール3戦目、とにかくエンジンのかかりが遅い

2018/05/21 <レース結果>

 5/19(土)東京6R 3歳500万下〔D2,100m・16頭〕4着[2人気]

やや外へと寄れ気味にゲートを出ると無理せず、道中は10番手あたりを追走、4コーナーから大外を回って徐々に仕掛けて行き、直線は上がり最速の脚で4着まで追い上げたところでゴールしています。

内田博幸騎手「ゲートの中でソワソワしていましたし、まだ後ろが緩いのもあって、後ろよりからの競馬になりました。あまり距離をロスしたくなかったので、道中は内々で我慢しながら進めました。4コーナーで前の馬がフラフラしていたので、外を回っていきましたが、スッと加速できるタイプではないですし、ジワジワと勢いをつけられたので逆に良かったかもしれません。最後まで止まらずジリジリと脚を伸ばしていますし、まだ馬体が緩い中これだけ走れるのですから力は感じましたよ」

新開幸一調教師「4コーナーでの位置取りの差が出てしまいましたね。最後まで止まらず差を詰めて頑張ってくれているのですが、欲を言えば勝ち馬が向正面で上がって行った時に一緒について行けば、そのまま追い比べになってもっと際どい勝負になっていたかもしれません。それでも初めての東京コースでも上手に走れていて、前走に比べると前進したところを見せてくれたと思います。この後はレース後の状態に問題なければ、同じ条件をもう一走する方向で考えています」


能力はあると思うのですが、とにかくズブイというかエンジンがなかなかかかりません。
直線前にコーナーで上がっていけるくらいがいいのですが、直線半ばでやっとエンジンかかるんですよね。
大型馬ですしまだまだ時間がかかりそうです。
そして、この後、残念ながら骨折してしまいました。
かなり残念ではありますが、長くダートで活躍してほしい馬なので良い休養にしてほしいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ