fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

リベラメンテ2戦目、タイムオーバー

2018/05/28 <レース結果>

 5/26(土)京都5R 3歳未勝利〔芝2,000m・16頭〕15着[14人気]

まずまずのスタートを決めますが、流れに乗ることが出来ず後方からの競馬となります。向こう正面を過ぎたあたりから徐々に押し上げていこうとしますが、手応えが怪しくなり、最後の直線も盛り返すことなく着外でレースを終えています。なおタイムオーバーによる出走制限のため、平成30年6月26日まで平地競走に出走できません。

川又賢治騎手「返し馬の雰囲気が良かったですし、ゲートもしっかり出てくれたので、勝ち馬をマークしながらレースを運んでいこうとしたのですが、流れに乗ることが出来ず、後方からのレースになってしまいました。向こう正面から徐々に押し上げていこうとしましたが、3コーナー手前あたりで手応えが怪しくなり、最後の直線では完全にバテてしまいました。息づかいがかなり乱れていましたし、レース後は力を使い果たした感じでヘロヘロになっていました。走りっぷりは悪くなかったですし、今回は距離が長かったというしかありません」

松下武士調教師「馬体の張り・艶は良かったと思いますし、いい状態でレースに臨めたと思います。調教では単走になると前向きさに欠けるところが見られたので、ジョッキーにはなるべく馬群に入れて競馬をするように指示を出していましたが、ゲートも上手く決まりましたし、1コーナーから2コーナーに差し掛かるところまでは悪くなかったと思います。ただ、徐々に置かれ気味になり、流れが速くなったところで急に手応えが怪しくなったとジョッキーが言っていたので、距離が長かったというしかありません。タイムオーバーになってしまいましたので、トレセンに戻って状態を確認した後は放牧に出して次走に備えようと思います。良いところも見られましたので、それを上手く次走に活かせるように努めてまいります」


タイムオーバーなんて久々ですね。
私は全頭勝ち上がりを1番の目標にしていますが、この世代はこの馬が最大の壁になりそうです。
現状勝ち上がりの道は見えてきません。
かなりの抽選を突破して当たった馬がこういう結果になると本当に悲しいです。
馬体は今みても良くみえるんですがやる気がないんでしょうかね・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ