fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルクの申し込み馬が決定!

今回1次で申し込んだ馬は8頭です。
私は、シルクのみの会員ですから今後他で取ることもありませんので、シルクだけで希望の7頭前後確保しなければなりません。
今のシルクの状況を考えても様子見するのも難しいですから、全力で1次から取りに行きました。
申し込んだ馬のレビュー時の評価と申し込み理由も簡単に書いてみます。

抽優馬
・アンティフォナの17 
【血統評価】B+
【馬体評価】A
【総合評価】A
カタログで一目見たときからいい馬だなぁと感じた一頭です。
ただ、想像以上に人気になってしまい、抽優馬を使うかかなり迷いました。
抽優馬を使っても当選率は40%前後でしょう。
なので、もう少し確実に取れる馬も探したのですが、やっぱり抽優馬初年度ですし欲しい馬を取りに使ってみました。
牡馬の芝のマイル担当。


・ポルケテスエーニョの17
【血統評価】B+
【馬体評価】A
【総合評価】A-
今年のドラフト1位はこの馬です。
ずっと、外国馬はよくわからないし思い入れもないから敬遠してきました。
しかし、この馬はツアーで一目惚れして一気に評価を上げた馬です。
本当に惚れ惚れする馬体で血統背景も良いですし絶対に欲しい一頭です。
おそらく実績で取れると読んで1位ですが抽優馬は使いませんでしたが、取れなかったら泣きますね。
牡馬のダート中距離担当。

・ポーレンの17
【血統評価】B
【馬体評価】B
【総合評価】B+
なんでハーツ産駒でこんなに安いんだろうとずっと思ってきた馬です。
カタログや動画がくるまで絶対何か瑕疵があるんじゃないかと疑ってきました。
しかし、カタログ、動画を見てもツアーで実馬を見ても普通に良い馬なんですよね。
そうなると単純にお買い得な馬でしかないわけで、当然の申し込みになります。
満口になると思いますが、おそらく実績で取れるんじゃないかと想定しています。
牝馬の芝中距離担当。

・フラニーフロイドの17
【血統評価】C+
【馬体評価】B-
【総合評価】B-
個人的に大好きなダイワメジャー産駒は毎年1頭できるだけ取ってます。
クードラパン、ポールヴァンドル、キープシークレットと既に2勝以上してくれている馬が多いです。
今年はこの馬とメジロアリスの17で悩みました。
ただメジロアリスの17にいくとなると抽優馬が必須でしょうから厳しいですね。
また、こちらのほうが一発ありそうに感じましたし、ツアーでもかなりの重厚な馬体が印象的でこちらにしました。
おそらく無抽選か実績でとれると思います。
牝馬の芝短距離担当。

・ラトーナの17
【血統評価】B
【馬体評価】B
【総合評価】B
こちらは上も走ってますし好馬体で楽しみな一頭です。
ただ、かなり人気していたので抽優馬必須かと思っていました。
しかし、思ったほどの申し込みではなくて、もしかすると実績で引っかかる可能性もあります。
なので、かなり微妙なところですが実績で引っかかることを期待して申し込んでおきました。
とれない可能性のほうが高いと思います。
牝馬の芝マイル担当。

・レースウィングの17
【血統評価】B
【馬体評価】B
【総合評価】B
ものすごい目立つわけではないのですが普通に良い馬なんですよね。
いわゆるコスパが良さそうな馬で、楽しめそうなタイプです。
産駒もハズレを出さないタイプですし、全兄がしっかり走ってるのが安心できます。
人気しないかと思っていたのですが、さすが皆さん良くみていて1次満口なりそうなので申しこみます。
おそらく実績で取れると思います。
牡馬のダートマイル担当、もしくは芝も?

・マンビアの17
【血統評価】B-
【馬体評価】B+
【総合評価】B+
最後まで迷って決めた一頭です。
見る人が見ればわかったと思いますが、私がツアー写真を横だけじゃなく前や後ろからも撮って載せてた馬は出資候補の馬です。
なので、申し込むつもりではいたのですが、やっぱりハーツ牝馬はポーレンもいるので同じ種牡馬の同じ性別は一応1世代1頭でやりたいんですよね。
適正がかぶりますからね。
しかも人気が急上昇してたので取れないだろうと思っていたのですが、意外と伸びずに実績で取れそうな感じ。
それじゃ申し込むに決まってます。
牝馬の芝中距離担当。

・テーブルロンドの17
【血統評価】C
【馬体評価】B+
【総合評価】B
カタログを見て血統とかよくわからんないけど良い馬だなと感じた馬です。
その後、色々調べたりツアーで見てもやっぱり良い馬でした。
ポルケテスエーニョの17もそうですが、こういう外国馬を解禁した以上は先入観なしで評価したいですね。
そこまで人気しないと思ったので、同価格のアーデルハイトの17に申し込んで落ちたら取ろうかとも考えたのですが、なぜか募集馬検討会で猛プッシュされて満口になりそうだったので、こちらを優先しました。
適正もよくわかりませんが、牝馬の芝路線を期待しつつダートでも構いません。


以上が申し込んだ8頭です。
派手さはあまりないけど、良い馬を選んだと思っています。
抽優馬のアンティフォナの17とラトーナの17は結構厳しいと思います。
なので、結果は6頭前後になると思います。
これが取れなかったらこっちを取りにいくみたいな想定も一応してあるので、やっぱり頭数もしっかり確保したいですね。
なんか申し込みが終わるとここ1ヶ月くらい続いた祭りも終わった感じがしますね。
あとは結果を待つのみです。
皆さんは満足いく申し込みはできたでしょうか?
ご一緒の馬がいるといいですね。
関連記事
スポンサーサイト



初めまして。
同じくツアーでポルケテスエーニョにいかなきゃ後悔する気がしました。
ギリギリまで抽優をタイタンクイーンかポルケテスエーニョで迷いましたが、ポルケテスエーニョを取りに行くことにしました。お互い出資できることを祈ります。
[ 2018/08/01 17:51 ] [ 編集 ]
まーく様、こんばんは!

私は2頭申込みましたが、マンビアの17とポーレンの17です・・・

何と2頭ともご一緒の可能性がありますね。

嬉しい限りです。

ご一緒となる事を祈っております。
[ 2018/08/01 19:57 ] [ 編集 ]
こんばんは~

マンビアの17抽優  ポーレンの17のハーツ牝馬2頭でいきました。

ロイスさんのブログ見てびっくりです。

自分の出資馬で一番頑張ってくれてるヴェロニカグレースも被ってるので、この被りは自信になります。

まだ確定ではありませんが、ご一緒できることを祈ってます。
[ 2018/08/01 20:49 ] [ 編集 ]
申し込みしました!
ラックビー、ラトーナ、レスペランス(抽)です。低実績なので確定0あるかも。
最強世代の現三歳も人気通りに出世しているわけでない。悲観はしていません。
[ 2018/08/01 20:54 ] [ 編集 ]
まーくさんこんばんは!

申込馬のうち4頭(ポーレン、ポルテケスエーニョ、マンビア、アンティフォナ)が一緒ですが、まーくさんと一緒なのは心強いです!
アンティフォナは抽優にしていないので多分ダメそうですが、他の3頭は実績で引っかかってくれないかなと思ってます。

ハーツ牝馬は私もどちらか1頭と考えておりましたが、両方共1次満口になりそうだったのと、キャンディケインが頑張ってくれているので思い切って2頭行きました!

レースウイングはキャロット初年度で出資したエンジェルウイングの下でかなり迷ったのですが、ポルケテスエーニョにダート路線は期待して申込しませんでした。

後は抽選結果を待つだけとなりましたが、お互いに良い結果になる事を祈念しております!

[ 2018/08/01 21:38 ] [ 編集 ]
まーくさんならフラニーフロイドは絶対に行くと思っていましたよ( ̄▽ ̄)
おそらくポルケテスエーニョでご一緒できると思います
[ 2018/08/01 21:55 ] [ 編集 ]
きたぐにさん
はじめまして~
ポルケテスエーニョは本当に実馬すごかったですよね。
私もツアーまでこの馬に申し込む予定なんて全然なかったんですけどね。
抽優馬を使ったならたぶん確実に取れそうなんでいいですね。
[ 2018/08/02 07:34 ] [ 編集 ]
ロイスさん
こんにちは~
ロイスさんは重賞勝ちまくりで波にのってますからご一緒になれば心強いですね。
それにしても2頭申し込みでどちらもハーツ牝馬とはさすがですね!
[ 2018/08/02 07:36 ] [ 編集 ]
ダイダイハラオウムさん
こんにちは~
ロイスさんと全く一緒なんですね。
これだけこの2頭申し込みがかぶると、なんかうれしいですね。
まずは取れるといいですね。
そしたら一緒に応援しましょ~
[ 2018/08/02 07:38 ] [ 編集 ]
フランケルさん
ラックビーはたぶん満口ならないと思うので大丈夫だと思いますよ。
レスペランスは実は私も抽優馬使おうかちょっと悩みましたね。
血統も馬体もすごい良いのであとはスクリン牝馬ってところだけですもんね。
取れたら楽しみですね。
[ 2018/08/02 07:40 ] [ 編集 ]
takeさん
こんにちは~
4頭も一緒とはすごいですね。
やっぱりハーツ牝馬2頭ともいってるんですね。
なんかコメントしてくださる方にそのパターンが多くてビックリですね。
あとは当たるのを待つのみですね。
今回は実績もどうなるのか読めないので私もかなりハラハラしてます。
[ 2018/08/02 07:43 ] [ 編集 ]
消しゴムさん
わかっちゃいましたか~
ダイワメジャー好きであの馬体ですからね。
ポールヴァンドルにそっくりです。
ポルケテスエーニョはかなりやってくれると思うのでご一緒できたらいいですね。
[ 2018/08/02 07:44 ] [ 編集 ]
まーくさん、おはようございます^^

さすがかなり戦略的です( ̄ー ̄)
アンティフォナは人気しすぎですよねf(^_^;)
高いと言っていたまーくさんも、実馬を見て納得のデキでしたか?(^-^)/
僕はマンビア悩みました(-_-;)
キレイな栗毛で、今年は栗毛の馬が欲しかったし、厩舎的にも行ってみたかったんですけどね~(T_T)
最高の結果になることをお祈りしております( ̄人 ̄)
[ 2018/08/02 07:52 ] [ 編集 ]
レプティリアさん
こんにちは~
同じリアルインパクト産駒のエンプレスティアラも検討はしたんですがやっぱり高い気がしてやめました。
レプティリアさんの申し込んだ馬はまだ発表されていないようなので楽しみにしています。
[ 2018/08/02 12:56 ] [ 編集 ]
渋い
こんにちは☆
なかなか渋いところ多めに行かれましたね。
私はミーハーなのかいいと思った馬みんな大人気で (^◇^;)

最優先は激戦区のロザリンド。
一般がプチノワールとシャトーブランシュと最後にサロミナ加えました。
シャトーとサロミナが実績でいけるかなのラインで、プチノワールは難しいかもしれません。
あとは数頭申し込みましたが抽優で埋まってまず無理です。

考えたら最初にカタログ見ていいなと思った馬は、一頭も出資出来そうな所は選んでないんですよね。
牝馬がいいと言いながら結局牡馬の中堅どころ狙いとなりましたし。
牝馬の苦手意識がますます強くなって来ました(笑)
[ 2018/08/02 15:43 ] [ 編集 ]
お久しぶりです
僕はややミーハーなドラフトで最終的に10頭に申し込みましたが、抽選にも参加出来ずが5頭ほどいるようです(^^)
実績は昨年買い控えしたので160程度なので届く馬も少なそうです
まーくさんの実績予想からすると、キビシイ結果が予想されます(^^)
3頭取れれば良しですよ!
優先の使い方も失敗の予感です(^^)
[ 2018/08/03 09:36 ] [ 編集 ]
ぼんちゃんさん
こんにちは~
確かにしぶいところですよね。
POG本とかにも載らなそうな馬ばかりになっちゃいました。
もう少しロマンも求めたかったんですが、そういう馬は人気になっちゃいましたからね。
ロザリンド当たるといいですね。ロマンもありますし。
今年も当たったとしても牡馬はダートばかりなんで大きいところは牝馬に期待かもしれませんね。
[ 2018/08/04 07:11 ] [ 編集 ]
クリアアサヒさん
お久しぶりです~
ミーハーなドラフトが抽優馬制度だと無意味になっちゃうのも痛いところですよね。
実績160ですと、確かに人気どころはきびしめですが、結構個人的には良さそうなラインは取れると思います。
あとは結果を待つのみですね!
[ 2018/08/04 07:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ