fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

シルク出資馬紹介・・・フラニーフロイドの17

8 フラニーフロイドの17 メス 黒鹿毛 2月13日 手塚 貴久
ダイワメジャー 1800万 36,000
体高155 胸囲178 管囲21 体重493→506
既に500オーバー。大きな馬というより太った馬という感じ。ダイワメジャーらしくて好みではある。
【血統評価】C+
母はアメリカG1馬で鳴り物入りで輸入されてきた繫殖です。
4年連続ディープインパクトを種付けし3頭がデビューしています。
しかし結果は1頭が1勝したのみで期待外れに終わっています。
当然種牡馬のランクも下がって今回はダイワメジャーになりました。
しかし、逆に言えばディープが合わなかっただけという可能性はまだあります。
これだけの繫殖ですから見限るのは早計かもしれません。
【馬体評価】B-
ダイワメジャーらしい厚みがあってゴロンしている大型馬ですね。
牝馬とは思えないボリュームで500キロは越えてきそうです。
距離は間違いなく短いでしょうね。
歩様はのっしのっしとゆっくり歩いていてさすがに重そうです。
また、前から見た時の右前がちょっとぐにゃっとしてるのが気になります。
個人的には、気にはなるけど大丈夫じゃないかと判断しました。
【総合評価】B-
ディープで結果の出ていない繫殖がダイワメジャーに変わってどうなるか?ということですね。
繫殖成績的にも馬体的にもギャンブル要素の強めの馬かと思います。
ただ、この価格なら勝負できそうな気もしますね。
人気は微妙なところですが、満口になるかギリギリかなと思います。



繫殖成績を重視する私にとってこの母の成績は決してプラスではありません。
ただ、やっぱりディープをつけている繫殖はノーザンが繫殖としてかなり期待している証拠だというのも事実。
当時でも2、3千万の種付け料だったディープをこれだけ何年もつけてるというのはかなりの期待なのです。
結果は出ていませんが、牝馬2頭はどちらも小柄で400ちょっとで走ってます。
今回は立派な馬体が出やすいダイワメジャーをつけて思惑通りに既に500キロあります。
ここで一発くる可能性は十分にあるでしょう。

馬体は厚みがあって現時点では、おデブちゃんと言ってもいいでしょう。
これが他の種牡馬なら気にするところですがダイワメジャーなら理想的といってもいいくらいです。
ここからこのお肉がだんだん落ちて筋肉に変わってたくましくなっていくでしょう。
一目見てポールヴァンドルと似てるなぁと感じた直感は間違いないはずです。
確かに足元は少し怖いです。
弓脚とも言われていますが、実馬はそこまで気になりませんでした。
リスクもありますが、価格も安いですし勝負できる馬だと思います。

私は個人的にダイワメジャー牝馬が大好きで何頭も出資しています。
クードラパン、ポールヴァンドル、キープシークレットとほとんどが複数勝ちしてくれています。
そのうち2頭はG1出走までいってますからね。
今年はこの馬ですね。
2歳早くから活躍し阪神JF、3歳になって重賞使って桜花賞を目指してほしいですね。
関連記事
スポンサーサイト



こんにちは♪
同じダイワメジャー産駒(現5歳・牝馬)で、スミレ号というお馬さんがいて、母系の血統背景が酷似していますね。 配合スケールや馬格・洋芝適正の面では、フラニーフロイド(17)も負けていません(多分…^^;)ので、早い時期から楽しめるのではないでしょうか!? この仔の一発に期待しています…、笑
[ 2018/08/22 17:23 ] [ 編集 ]
ヨッシーさん
こんにちは~
スミレですか~オープンにもいったことのある馬ですね。
早い時期から2歳戦で重賞とか挑戦してもらえたらうれしいですね。
札幌デビューできたら応援いきたいですねぇ
[ 2018/08/25 09:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ