2018/08/27 <レース結果>
8/26(日)新潟9R 五頭連峰特別〔芝1,600m・10頭〕7着[5人気]
五分にゲートを出ると、道中は好位の2番手からの追走、直線はジリジリと脚を伸ばしたものの、最後は後続に交わされ、昇級初戦を7着で終えています。
津村明秀騎手「前半はペースが緩かったですし、前に壁を作れなかったので、結構ハミを噛んでしまっていました。それに最後は切れ脚を求められる形になってしまったので、この馬には展開が向きませんでした。直線の長いコースだとどうしても最後は切れ脚勝負になってしまいがちですし、コーナー4つのコースの方がいいかもしれません。稍重馬場でしたが、これくらいであれば苦にすることなく走れていましたよ」
武市康男調教師「追い切りでは折り合って走れていたのですが、今回はペースが緩かったこともありハミを噛んでしまっていましたね。それにコーナーが4つあるコースの方が、勝負どころで自分から動いていける分、合っているのかもしれません。今日も最後まで頑張ってくれているのですが、スパッと切れる脚を使うというよりはジワジワと脚を伸ばすタイプですからね。この後はレース後の状態を見て、どうするか判断したいと思います」
≪ ロッテンマイヤー11戦目、逃げるも最後は飲み込まれる | HOME | ヴェロニカグレース6戦目、快勝で2勝目 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。