2018/07/23 <レース結果>
7/22(日)函館9R 3歳上500万下〔D1,700m・14頭〕優勝[10人気]
ブリンカー着用。好スタートから積極的に促していき、道中は半馬身から一馬身ほどのリードを保ってレースを先導、3,4コーナー中間あたりから仕掛け始め、直線入り口でリードを2馬身ほどに広げると、ゴールまで一度も先頭を譲ることなく後続の追撃を振り切って、2つ目の勝利を挙げています。
黛弘人騎手「いいスタートを切れたので、積極的に促していきました。気を抜くようなところがあると聞いていましたが、確かに気合いをつけていないと道中は気を抜いてしまいそうな感じでしたね。それでも展開的に息の入るところがない厳しい展開でしたが、最後はよく凌いでくれたと思います。休み明けながらこうしてしっかり結果を出せるのですから、それだけいい心臓を持っているということなのだと思います」
矢作芳人調教師「馬体重は戻っていましたし、牧場からいい状態で送り出してもらったので、見た目にも調子の良さが表れていましたね。それでも初戦から走れるタイプではあるものの、久々だしどうかと思う部分も正直あったのですが、よく結果を残してくれました。比較的涼しいことに加えて、滞在で挑むことが出来るこちらの環境がこの馬には合っているのでしょう。レース後の状態に問題がなければ、このままこちらに置いて調整していきたいと思っています」
≪ キープシークレット10戦目、今回は大敗のターン | HOME | ロッテンマイヤー11戦目、逃げるも最後は飲み込まれる ≫
≪ キープシークレット10戦目、今回は大敗のターン | HOME | ロッテンマイヤー11戦目、逃げるも最後は飲み込まれる ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。