2018/09/10 <レース結果>
9/9(日)中山8R 3歳上500万下〔芝1,800m・13頭〕8着[10人気]
まずまずのスタートから無理せず、道中は8番手あたりを追走、3,4コーナー中間あたりから鞍上の手が動き始め、直線はジリジリと脚を伸ばしたものの、上位との差を詰められず、中団で流れ込んでいます。
柴山雄一騎手「これまでに比べると返し馬や待機所でも大人しくて、状態は良さそうに思いました。道中は折り合いを欠いたりせず、勝ち馬を前に見ながらいい感じに運べたと思います。ただ追い出しに掛かると地面を捉える感じがなく、力が上に抜けてしまうような走り方になってしまいましたね。1,800mだとダラッとしたまま走り終えてしまった感じですし、もう少し短い距離の方がメリハリが利いて良いのかもしれません」
勢司和浩調教師「一度レースを使ったことで内面的なものは上向いて状態は良かったと思いますし、あとは折り合い次第だと思っていました。道中は勝った馬のすぐ後ろでリズム良く運べていたと思いますし、柴山騎手は上手く乗ってくれていたと思います。ただ開幕週の馬場で外を回ってまとめて捉えられるほど甘くはないですし、このクラスで勝つためにはもう少し位置取りや展開などを味方にしないといけないように思います。最後まで頑張って走っているのですが、集中力を保つという意味ではもう少し短い距離の方がいいのかもしれませんし、何か条件を変えてみるというのも一つの手のように感じます。あまり間隔を空けずに使ってきましたし、この後はいったん放牧に出させていただきたいと思います」
≪ スイープセレリタス新馬戦、余裕のある馬体で見せ場あり | HOME | サルダーナ11戦目、前残りで向かず ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。