在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「この中間から坂路コースでの乗り込みを開始しており、現在は週2回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整といったメニューをこなしています。当初は精神的にソワソワするようなところがありましたが、だいぶ坂路での調教にも慣れてきて、体力も付いてきたことで、走るフォームも徐々に安定してきています。馬体にはまだ緩さが残るものの、徐々に引き締まってきていますし、現在牧場内でもトップクラスのメニューをこなせているので、すぐに変わってくると思います。脚元や体調の変化にはよく気を付けながら、引き続き坂路での調教を進めていきたいと思います」馬体重520㎏
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「周回コースで調教を開始後も順調に進められていたことから、この中間から坂路でハロン18秒の乗り込みを開始しています。坂路に入れた後も難なくこなしており、馴致開始後からここまで何ら不安なくこなしてくれています。大人し過ぎてズブいところがありますが、調教を進めていくにつれてピリッとしてきているので、ペースを上げていくにつれて前向きさが見られるようになってくるでしょう。調教量を増やしても食欲旺盛ですし、脚元等も問題ありません。馬体重も先月から増加傾向にあり、順調に育っているので、今後も成長を促しながら鍛えていきたいと思います」馬体重512kg
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「現在は坂路をハロン18秒ペースで上がっています。乗り出してからも体調が崩れる事も無く脚元も問題ありません。まだ動きが緩く、力強さに欠けますが以前より息遣いが良くなってきました。移動してきて1~2週間はカイ食いが細かったですが、今は残さずしっかり食べています。馬体のバランスの良さと、しっかりした筋肉量があり今後の調教の積み重ねで見映えのする馬になりそうです。今はまだ体力が付ききってなくハミにもたれる様な走りをしているので、今後もしっかり乗り込んでいこうと思います」464kg
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「ブレーキング、コース慣らしを終えて、坂路での調教に移行しています。素質を秘めており、ハロン20秒を楽々こなしています。しかし、調教に移ると気持ちが先行してしまい、前脚の掻き込みだけで走ろうとしていますね。その分トモに踏ん張りが利かないところがあります。父譲りの気の強い部分もあり、今後の調教で負荷を高めた時や、ストレスなどで気性の難しさを出しそうなところが見受けられますので、そこは気を付けなければいけないと思います。1歳馬とは思えない能力はあるので、その能力を阻害しないようにこれから進めていきます」467kg
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「この中間もとても順調に進められ、現在は週2回、周回コースで軽めのキャンターを1,600m、週1回は坂路コースにも入れてハロン20秒ペースで1本登坂しています。坂路コースに初めて入った時でも物見などせず、力みなく登坂できていましたが、徐々にコースにも慣れてきて、更にリラックスして運動を行うことができています。大きな馬格で骨格はしっかりとしており、性格は素直でとても落ち着いています。飼い葉食いも良好で、それがしっかりと実になってくれており、馬体重も大幅にアップしました。まだ緩さがありますが、大型馬らしく大きなストライドで一歩一歩力強い動きが出来るように、今後も調教に取り組んでいきます」馬体重512㎏
≪ シルクの追加募集にきそうなオータムセール購入馬 | HOME | シルクの各世代の最高額馬の成績をまとめてみた ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。