fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

ロッテンマイヤー12戦目、武豊騎手の4000勝に花を添える

2018/10/01 <レース結果>

 9/29(土)阪神10R 芦屋川特別〔芝1,200m・16頭〕2着[2人気]

まずまずのスタートを決めると、好位3番手に取り付けて流れに乗ります。最後の直線に差し掛かり、最内から抜け出しを図りますが、ジリジリ差を詰めるものの捉えきるところまでいかず、惜しくも2着に敗れています。

川田将雅騎手「促してスピードに乗っていくと流れに乗ってくれましたが、この距離だと脚を溜め切れないところがありました。次はもっと楽に追走できるかもしれませんが、もう少し距離がある方が良いかもしれませんね。今回は力のいる特殊な馬場になっていたことで、パワーのあるロッテンマイヤーにとっては走りやすかったのは確かですが、最後の直線では内からもうひと伸びしたように、力のあるところを見せてくれたと思います」

池添学調教師「この距離で新味が出てくれることを期待していましたが、1,200mでも流れに乗って好位でレースが出来ましたね。勝ち馬には上手く抜け出されてしまいましたが、ロッテンマイヤーも最後までジリジリ差を詰めてくれたと思います。ジョッキーの話では軽い馬場になった時にこの距離だと追走に苦労するかもしれないと言っていたので、1,400mぐらいが丁度良いのかもしれません。優先出走権を獲得しましたが、脚元のこともありますので、トレセンに戻って状態を確認した上で、今後の方針を検討させていただきます」


ロッテンマイヤーにとって初めての1200でした。
最近は最後失速することもあり、距離短縮はプラスかなと思います。
結果は2着と久々に連対しました。
2000の忘れな草賞を勝ってオークスに出走した馬でしたが、現状は短いほうが良さそうですね。
ただ、今回の主役はこの馬ではなくこのレースで4000勝を達成した武豊騎手でしたね。
この少し前のレースで同じメイショウさんの馬で1倍台の1番人気だったのでそこで達成かと思いましたがここでしたね。
今後、このレースは色んなところで流れることでしょう。
既にもう流れていますけど、その時、2着にはロッテンマイヤーの姿が映るわけです。
これはこれで良い記念になったのかもしれません。
武騎手おめでとうございます。
またいつか愛馬にも乗って勝ってもらいたいですね。
そして、ロッテンマイヤーもまだまだ頑張ってもっと上で活躍してくれたらと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ