うちには衛星放送のアンテナがないのでグリーンチャンネルは見れなかった。
もちろんスカパーなどにも入っていない。
しかし、先月やっとネットでグリーンチャンネルが見れるようになった。
今はキャンペーンで500円だ。
https://sp.gch.jp/gchW/webContents/html/top.html
自分は、競馬の馬券は基本的にメインの重賞くらいしか買わなかった。
そもそもレースが見れないのだから買ってもつまらないからだ。
しかし、グリーンチャンネルWEBに入って1レースから見れるようになった。
さすがに、1レースからはやってはいないが9レースの特別あたりから1ヶ月ほど買ってみた。
今までは週1~2レースのみだったのでそのレースが当たるかどうかの勝負だった。
しかし、第9レースから3レースを3会場で買ってみると合計9レース。
こうなると、トータルの勝負になる。
レース数が増えたことで自分の予想がいかに甘いかを知ることになってしまった。
自分は馬連流しと馬連BOXで抑えの勝負だったが、とにかくトリガミが多い。
そして、馬連の弱点をかなり思い知ることが増えた。
大穴が連に絡むと終了なのだ。
そして、その頻度がかなり高い。
そこで、泣く泣く始めたのがワイド。
ワイドにすると、大穴が連に絡んでも1着3着や2着3着で当たってそこそこ回収できるのだ。
そして、とにかく結構当たる。
確かに配当は低いが、流しなのでワイド2点的中も結構ありその場合は結構いくこともある。
今は、通常のレースはワイド流しで楽しみ、メインの重賞などは馬連とワイドでやってみている。
まだ、試行錯誤だかグリーンチャンネルに入って多くレースを楽しめるようになったのは事実だ。
そして、これからは一口馬主として出資した馬の活躍を見ることができる。
実際問題そのために入ったと言ってもいい。
そして、1番思ったことはJRAは売り上げ伸ばしたいならこんなグリーンチャンネルみたいなものは無料でやるべきだということだ。
別に他の予想番組はいらない、そっちは有料でもいい。
ただ、レースの生放送は無料でやればいい。
そうすれば、売り上げは確実に伸びると思う。
地方競馬はそうであるように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト