フラニーフロイドの17 [父 ダイワメジャー:母 フラニーフロイド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「坂路調教を開始後も順調に進められていたことから、この中間は週に3回ハロン16~17秒までペースを上げています。坂路では馬体の見た目より軽快で、それでいて力もあって大型馬特有の緩さ・トモの甘さは感じさせない動きを披露しています。時折、物見などしてテンションが上がることもありますが、根は素直で大人しい馬なので、調教を進めていくにつれて集中してくれるようになるでしょう。乗り込んでいくにつれて体力がつき、筋肉もついてきましたし、逞しさが身についてきています。馴致を開始してからここまですこぶる順調に進めることが出来ていますので、適度にリフレッシュ期間を設けながら調教を継続していきたいと考えています」馬体重525kg
メジロアリスの17 [父 ダイワメジャー:母 メジロアリス]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「現在は週3回屋内坂路コースでハロン17秒ペースのキャンターを行っています。調教時の動きはややピッチ走法ですが、首や背中の動きにはまだまだ余力が有りそうで、これから変化していきそうですね。調教を重ねて筋肉の張りが良くなり、少しずつ体を大人っぽく見せるようになってきました。また、飼い食いも良く、常に完食してくれますので毛艶がピカピカの好馬体に映ります。現在のペースまで順調に進むことが出来ており、特に問題はありませんのでこの調子で進めていきつつ、疲れを溜めないようにリフレッシュも取り入れていきます」馬体重440㎏
レースウィングの17 [父 クロフネ:母 レースウィング]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「引き続き馬体•脚元ともに問題はなく、負荷を掛けても飼い葉食いが落ちることはありません。馬体重も順調に増えていますし、トモにも力強さが見受けられるようになりました。現在は、週3回ハロン17〜18秒ペースで坂路調教をしています。パワーがあり、ブレることなく真っすぐ走れており、この時期の1歳馬にしては素晴らしい動きで、完成度は抜けています。坂路の動きからダート馬の印象を受けますが、素軽い走りをしているので芝でもいい走りを見せてくれそうですよ。普段は馬房でもおとなしいですが、いざ調教に入るとピリっとしてくるので、オンオフの切り替えがしっかりできているなと感心しますね。今後はリフレッシュを挟みつつ成長を促しながら乗り込んでいけたら思います」馬体重506㎏
ウルトラブレンドの17 [父 ヴィクトワールピサ:母 ウルトラブレンド]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「脚元や体調面も問題なく順調です。飼い食いも引き続き良く、馬体重も増加し日を追うごとに充実してきています。周回コースでは、トモを踏ん張って走れるようになったことから、週2回17秒ペースで2本坂路調教を取り入れています。やや気の強い所を見せますが、それが走りにプラスにでており、前向きで一生懸命登坂しているのが印象的です。まだこの時期なので多少の緩さはありますが、調教を重ねるにつれて馬体にメリハリがでてきました。能力が高そうなので成長が楽しみです。これから調教を進めていくにつれて、さらに見映えが良くなっていくはずなので、今後は様子を見ながら徐々に負荷をかけていこうと思います」馬体重468kg
ポルケテスエーニョの17 [父 Street Sense:母 ポルケテスエーニョ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「健康状態は良好で、脚元、飼い葉食いもいいせいか、ここにきて馬体がふっくらし、見栄えが良くなってきましたよ。現在は、週3回ハロン17秒ペースで坂路調教を行っています。先月と比べると動きは良くなっていますが、まだ体が上手く使えていないのでこれから上手く走れるように教えていこうと思います。気性面もそれほど悪いところを見せず先月と比べると落ち着いて調教を行えるようになりました。キャンターの感触が良いので今後の成長が楽しみです。この調子なら今後坂路を2本にし、負荷を掛けていこうと思います。欲を言えば全体的にさらに筋肉が付いてくると走りに迫力が出てくるはずなので成長を促していこうと思います」馬体重497㎏
≪ シルクの追加募集馬の成績が半端ない件 | HOME | シルク馬名応募完了。馬名はどうのように考えればいいのか? ≫
≪ シルクの追加募集馬の成績が半端ない件 | HOME | シルク馬名応募完了。馬名はどうのように考えればいいのか? ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。