2018/11/08 <所有馬情報>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:7日に南Wコースで時計
次走予定:11月11日の福島・福島2歳ステークス〔戸崎圭太〕
和田正一郎調教師「7日に南Wコースで追い切りを行いました。単走でしたが、折り合いを欠くところはなく、最後まで集中して走ることが出来ました。所々チップに脚を取られてはいましたが、フォームがバラバラになることはありませんでしたし、何よりも行きたがる面を出さなかったのは収穫でしょう。レースになれば多頭数で雰囲気も違いますから、必ずしも調教通り走ってくれるわけではありませんが、稽古で学んだことを上手く活かしてくれればと思います。また、この中間は右の飛節に皮膚病が出てしまいました。一時は腫れが見られましたが、現在は問題なく進めていますので、引き続きケアを施してレースまでに状態を上げていきたいですね」
≪ 岩手競馬の不祥事が実は自分にも大きな関係があった件 | HOME | 「シルク」最後の冠名馬の引退と一口馬主のきっかけ ≫
≪ 岩手競馬の不祥事が実は自分にも大きな関係があった件 | HOME | 「シルク」最後の冠名馬の引退と一口馬主のきっかけ ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。
シルクのパーティで調教師に勝てばGI行くんですか?と聞いたところ、全く考えてないって事でした。
勝てば次は年末のクリスマスローズSになるでしょうとの事でした。
気性的に距離は1400が限界って感じの見解でした。