2018/11/19 <レース結果>
11/17(土)京都12R 3歳上1000万下〔芝1,400m・15頭〕優勝[2人気]
五分のスタートを決めると折り合いをつけながら好位3番手を追走、勝負どころで先頭に並び掛け、残り200mで抜け出すとそのまま後続馬を振り切り、およそ2年半振りとなる嬉しい勝利を挙げています。
川田将雅騎手「厩舎サイドがとても良い状態に仕上げてくれていたこともあって、凄くいい雰囲気でしたし、跨った時から状態の良さを感じたぐらいでした。前回1,200mに出走したことで、無理せず好位に取り付けることが出来ました。道中は折り合いを欠くことなくコントロールが利きましたし、その場所で脚を溜めることが出来ました。上手に走ってくれたことで、最後の直線も手応え良くしっかり伸びてくれましたし、言うことのないレース内容だったと思います」
池添学調教師「おめでとうございました。脚元の状態には気を付けながら調整しましたが、これまでになく良い状態で出走させることが出来ました。最初から最後まで安心して見ることが出来ましたし、いい結果を出せてホッとしています。この後は一旦牧場へ戻させていただき、放牧先で状態が変わりないようでしたら、暮れの阪神・ファイナルステークスへ向かいたいと考えています。来年3月の引退期限まであと僅かですが、もう一花咲かせられるように努めていきたいと思います」
≪ アルジャンテ16戦目、年齢的なものなのかな? | HOME | スイートセント新馬戦、勝ち馬が強かった ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。