2018/11/19 <レース結果>
11/17(土)東京10R ユートピアステークス〔芝1,600m・11頭〕7着[7人気]
五分のスタートから道中は好位の内目を追走します。4コーナーで追い出しにかかり、直線は外目から前を捕らえにいこうとするも、目立った脚色は見られずに7着でゴールしています。
W.ビュイック騎手「本当はもっと切れる脚を使えると思うのですが、道中のペースが速くて脚が溜まりませんでしたね。今日のレースぶりから、もう少し距離があった方が競馬はしやすいと思います。ただ、あまり伸ばしすぎても切れ脚が鈍る感じですので、ベストディスタンスは1800mから2000mくらいだと思います。また、加速していくところで左にササるところがあり、なかなか真っ直ぐと進んで行きませんでした。この点は彼女のウィークポイントになっていますので、今後も気を付けていった方が良いでしょう」
尾関知人調教師「前走はスタート後に寄られて遅れた形になりましたが、今日は上手くスタートを切れて好位置で運ぶことが出来たと思います。しかし、追い出されてからは調教でも見せていたようなズブさがあり、最後までジリジリとしか伸びてきませんでしたね。更に、勝ち時計が1.32.5と今のアルジャンテにとっては時計が速すぎました。7着に敗れはしましたが、好時計で良い内容の競馬でしたし、次に繋がる走りをしてくれたと思います。また、ジョッキーも言っていたように現状はもう少し距離があった方が良さそうですね。この後はトレセンに戻って状態を確認したうえで、今後の予定を検討させていただきます」
≪ インヘリットデール13戦目、復帰戦は初めての大敗 | HOME | ロッテンマイヤー13戦目、屈腱炎から復帰後の初勝利 ≫
≪ インヘリットデール13戦目、復帰戦は初めての大敗 | HOME | ロッテンマイヤー13戦目、屈腱炎から復帰後の初勝利 ≫
Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。
順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。
馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。
価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。