fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

採用馬名と応募馬名の比較・・・その3(来年の傾向と対策)

この時期の悩みとして、ブログなどを読ませていただく時に、新しくついた馬名で皆さん書かれます。
もちろん出資者はわかってるのですが、出資していない人間にとってはまだその馬名がどの馬なのかわからないんですよね。
(なになにの17)ってついてないと、あぁあの馬かとならないのが悩ましいところです。
早く全部の馬名を覚えられるといいんですけどね。
そもそも出資馬の名前も8頭もいるとまだ完璧じゃなかったりしますしね。
そんな馬名のコーナーも最後になります。

・フラニーフロイドの17
競走馬名:フロイデンベルク
欧字表記:Freudenberg
意味由来:ドイツの美しい秘境の町。母名、母父名より連想

応募馬名:イーストアングリア
英・独・仏文字:East Anglia
言語:英語
馬名の由来・意味:フロイドの学んだ絵画学校のあるイングランドの地名。母名より連想。

フロイドから連想するのは良かったのですが、ちょっと考えすぎましたかね?
フロイデンベルクとフロイドは特に関係ないようなので、単に語感の連想なんでしょうかね?
私はもっと突っ込んで学んだ学校の地名というところまでいったので深すぎたのかもしれません。
語感は良いと思うんですけどね。
今回ちょっと感じたのは連想だけじゃなくて、その一部も入ってるほうがいいのかもしれません。
ここでいえば「フロイ」が共通してます。
私のほかの出資馬にも共通点が多いです。

ポルケテスエーニョの17
スエーニョルシード

レースウィングの17
コバルトウィング

アコースティクスの17
ハーモニクス

こうやってみると安易というか共通点が見えてきます。
次回から少し気をつけて考えてみましょうか。


・ポーレンの17
競走馬名:ポレンティア
欧字表記:Pollentia
意味由来:イタリアの古代都市名。母名より連想

応募馬名:アヴェイユ
英・独・仏文字:abeille
言語:フランス語
馬名の由来・意味:蜜蜂。幸せを運んで欲しい。母名より連想。

ポーレンというのが花粉という意味でしたので、この蜜蜂という馬名にたどり着くのは簡単でしたね。
語感も馬名っぽいですしね。
アベイユなのかアヴェイユなのかで迷ったのですが、流行のヴのほうにしてみました。
ただ、採用名はこちらも語感連想です。
意味の連想ではなく、とにかく似てる語感からの連想ばかりですね。
さっきと同じ表記でいくとこうなります。

ポーレンの17
ポレンティア

もう同じパターンばかりで嫌になります。
私の出資馬に偏ってるのかわかりませんけど、意味は関係ない、とにかく似てる語感からつけた名前が多すぎますね。

・来年の教訓
「母名からの連想は鉄板だが、意味の連想ではなく語感の連想を重視せよ。」

意味なんて関係ない、とにかく母名の一部や似てる言葉を探せ!ということでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



こんばんは。
私の出資馬も5頭中4頭が母名の一部を使ってますね。
その方がわかりやすいのかもしれませんが、そんなのばかりというのもつまらないなあと思います。
[ 2019/02/01 23:42 ] [ 編集 ]
まささん
こんにちは~
やっぱり、母名の一部を入れるほうが採用率よさそうですね。
まぁ、わかりやすいですしね。
来年は少しそこも考えていこうと思います。
[ 2019/02/02 23:19 ] [ 編集 ]
まーくさん、こんばんは^^

ありますねー。
シングルアップもラフアップからですし、今年はナイキフェイバーからナイトオブレディです。ナイキの「ナイ」だけ採るのって意味ある?って思うんですけどね(*´з`)
採用されるために寄せていくのは僕はしないでおこうと思います。やはり「なるほど!」と思う名前にしたいですからね('◇')ゞ
[ 2019/02/02 23:28 ] [ 編集 ]
レプティリアさん
こんにちは~
母から一部をもらうパターンは思ってる以上に多いですね。
私はそろそろ馬名を採用されたい欲求が強くなっているので来年は寄せてみようかなと少し思いますね。
でも、寄せていくと来年は全然違った傾向になったりしそうですけどね。
[ 2019/02/05 18:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ