fc2ブログ

まーくの一口馬主と競馬の日々

一口馬主、競馬予想など競馬に関して書いていきます。シルク、キャロット、広尾のホームページ情報の転載許可を受けております。

去年キャンセル募集で申し込んだ馬を振り返ってみる

1次募集で応募した馬って当たった馬はもちろんですが、はずれてしまった馬も覚えているものですよね。
ものすごい長い時間をかけて吟味しているからでしょう。
でも、キャンセル募集で応募した馬ってあんまり記憶にありません。
その時は、もちろん真剣に考えて応募してるわけですが、そもそもほぼ当たらないし期間も短いですからね。
なので、私は去年のキャンセル募集でどの馬に応募したのか見てみました。

1頭目
・58.ウインフロレゾンの16 7口
まずはこの馬です。
この馬は1次募集で申し込むも落選した馬になります。
落選馬は3頭いるのですが、もう1頭は募集無し、もう1頭は1口のみなので必然的にこの馬が候補になります。
現状牝馬4、牡馬2という状況なので、ここでは牡馬が欲しいということもありこの馬いくことにしました。
馬体は文句無しで良いのですが、気になるのは評価でもDをつけた調教動画です。
お世辞にも良いと言える内容ではありません。
ただ、この動画は2月9日のもので、その後3月1日の最新の近況では内容がかなり良くなっています。
つまり、この動画の後にどんどん良くなっていっているものと信じて申し込むことにしました。

2頭目
・50. グランプリエの16 8口
次はこの馬になります。
この馬は、通常募集で申し込みしようと頑張った馬になります。
ネットがなかなか繋がらず何度もやって最後のところまでいくも結局申し込めずに終わった馬です。
馬体も500前後と立派に成長していますし、何より動画の走りが良いですよね。
最後14、8-14、5の早いところでの加速ラップは現状トップクラスだと思います。
今回のキャンセル募集の中では1番欲しい馬はこれですね。

3頭目
・40.レジェンドトレイルの16 6口
最後はこの馬です。
1次の時点ではまだかなり小さかったこともありノーマークの馬でした。
しかし、今回見てみると480キロ以上と立派に成長しています。
トモも大きく、調教動画の走り方が特にいいですよね。
綺麗にまっすぐ走っているし、足の運びもスムーズです。
少し前に、ブログでもキャンセル募集は新しくフラットな気持ちで選ぶのも大事だと書きました。
そういう意味では、この馬は1次ではD評価だったわけですが、フラットに見直すと良い馬だと思ったので申し込みました。


1頭目のヴァノワーズは、腰フラを発症してしまい走ることなく引退しました。
その直前まではハロン15まで調教も進んでいましたし、キャンセル募集の段階ではさすがにこれはわかりませんでしたね。
ただ、文章中にもあるように調教の走り方に違和感があったのは事実でそれと腰フラが関係してるかはわかりませんが、気にはなった部分はありました。

2頭目のベルジュルネは去年の5月に入厩し順調にきていたところ骨折してしまいました。
現在まだ未デビューですが、骨折も治りやっとまた入厩したところです。
こちらもキャンセル募集後に故障してしまったので、申し込み時はわかりませんでしたね。

3頭目のグランデストラーダは見事に新馬勝ち。
ただ相手に少し恵まれた部分もあり、現在は自力の強化中といった感じでしょうか。
ハーツ産駒ですし、しっかり成長していけばこれから楽しみな馬になるでしょう。

このように去年のキャンセル募集で申し込んだ3頭は極端な結果となっています。
引退、骨折、新馬勝ちと1頭以外は現状キャンセル募集で当たって大喜びという感じにはなっていません。
そもそも、キャンセル募集はものすごく力が試される状況にあります。
1次募集では、まだ人を乗せて走ったこともない仔馬を見て競走馬としての能力を見極めなければなりません。
普通に考えてそれは至難の業です。
しかし、キャンセル募集ではハロン14~15くらいのかなり調教の進んだ状況をみて判断することができます。
調教であっても実際走ってる動画を見て走るかどうかを見極めるのは、歩いてる仔馬を見るだけよりは数段しやすいはずです。
そうであっても、去年の私の申し込んだ馬はあまりうまくいっていないのです。
それは走る能力というよりは故障に苦しんだ結果です。
ただ運が悪かったのか、馬を見る目があれば判断できて避けられたのか?
そこが今年の課題になります。

近況ランキングで1位だったリアアメリアが3月中旬に入厩予定と書かれていました。
つまり、その前に必ずキャンセル募集があります。
入厩してしまうともう募集できないですからね。
私の予想では明日くらいじゃないかと思っています。
去年の反省も含めてキャンセル募集も本気でやっていきたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

まーく

Author:まーく
シルク、キャロット、広尾に入会し一口馬主をしています。
【一口馬主スタイル】
血統ロマン・・名馬の子、名繁殖の系統、何々の弟、夢の配合など物語のある馬を重視します。

順調度・・無事是名馬。良血、好馬体でも無事に走れなければ意味が無いですし、調教が順調にできている馬を優先。

馬体・・基本的に大きくてボリュームがある立派な馬体が好きです。

価格・・年予算30万程度で7頭前後に出資を目安に低予算でやっています。

馬一覧
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ